災害ボランティア登録者募集

私たちに、できることがある。
まずは、登録から始めてみませんか?

茨城県では「茨城県災害ボランティア活動を支援し、促進するための条例」に基づき、災害ボランティアの確保や活動環境の整備などに取り組んでいます。

県内で大規模災害が発生した際に災害ボランティア活動をしていただける方や、災害ボランティア活動に興味がある方などに、「茨城県災害ボランティア」登録をお願いしています。
登録をすると、災害時には災害ボランティアセンター開設情報、平常時には災害ボランティアに関するイベント情報などがメールで届きます。

※「災害ボランティア登録」は、あくまで登録者への「災害ボランティア活動」に関する情報発信を趣旨としており、登録によって災害発生時の災害ボランティア活動が義務づけられるものではありません。

登録できる方

(1)個人登録
  15歳以上の方(県外在住者も登録可)
(2)団体登録
  県内災害発生時に災害ボランティア活動を希望する団体(県内外問わず)

登録方法

茨城県ホームページまたは特設サイト「災ボラSTANDBY」から、登録フォームにアクセスし、オンライン申請を行います。
※ 登録にはメールアドレスが必要です。

詳しくは、茨城県福祉政策課HP(URL)
https://www.pref.ibaraki.jp/hokenfukushi/fukushi/chiiki/saigaibora/bosyuu.html

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

健康福祉課

〒311-4391 茨城県東茨城郡城里町大字石塚1428-25

電話番号:029-353-7265

ファクス番号:029-288-6819

メールでお問い合わせをする

アンケート

城里町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-7456
  • 【更新日】2025年8月27日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する
PAGE TOP