特設無料人権相談所

毎日の暮らしのなかで起こるさまざまな人権に関わる困りごとを解決に導くためのご相談です。
法務大臣から委嘱を受けた町の「人権擁護委員」が相談に応じます。
相談は無料で、秘密は守られます。
城里町外にお住まいの方もご利用いただけます。
お気軽にご相談ください。

開設日
令和7年4月16日(水)
令和7年9月17日(水)
令和8年2月18日(水)

開設時間
午前10時から午後3時

開設場所
城里町役場 本庁舎 1階101会議室

相談内容
いじめ・体罰、地域・女性・外国人などの差別問題
家庭内(夫婦、親子、結婚、離婚、扶養、相続など)の問題
金銭貸借、借地借家、近隣のもめごと
その他人権に関する問題

 

特設人権相談所以外で相談を希望される方は、以下の連絡先までお問い合わせください。
【問合せ】

水戸人権擁護委員協議会・水戸地方法務局 TEL029-227-9919

【各種人権相談窓口】
みんなの人権110番   0570-003-110
こどもの人権110番   0120-007-110
インターネット人権相談 
https://www.jinken.go.jp/

このページの内容に関するお問い合わせ先

健康福祉課

〒311-4391 茨城県東茨城郡城里町大字石塚1428-25

電話番号:029-353-7265

ファクス番号:029-288-6819

メールでお問い合わせをする
  • 【ID】P-6621
  • 【更新日】2024年5月22日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する
PAGE TOP