1. ホーム>
  2. 行政>
  3. 男女共同参画>
  4. 用語解説>
  5. 用語解説 -ら行-

行政

用語解説 -ら行-

 あ行    か行    さ行   た行   は行   ま行   ら行   わ行

ライフスタイル

生活様式のことだが,衣食住だけでなく,交際や娯楽なども含む暮らしぶり,さらには,生活に対する考え方や習慣なども含まれ,文化とほぼ同じ意味をもっている。

リプロダクティブ・ヘルス/ライツ

1994年(平成6年)にカイロで開催された国際人口・開発会議において提唱された概念で,今日,女性の人権の重要な一つとして認識されるに至っている。個人,特に女性の健康の自己決定権を保障する考え方で,健康とは疾病や病弱でないことではなく,身体的,精神的,社会的に良好な状態にあることを意味し,すべての人々の基本的人権として位置づける理念である。中心課題には,いつ何人子どもを産むか産まないかを選ぶ自由,安全で満足のいく性生活,安全な妊娠・出産,子どもが健康に生まれ育つことなどが含まれおり,思春期や更年期における健康上の問題等生涯を通じての性と生殖に関する課題が幅広く議論されている。

労働者派遣法

労働者派遣法とは,「労働者派遣事業の適正な運営と派遣労働者の就業条件の整備」を目的に昭和61年(1986年)に施行された法律で,施行当時の派遣労働者の適用対象業務は13業務だったが,平成8年(1996年)に26業務に拡大された。その後,厳しさを増す雇用情勢と雇用形態の多様化を背景に,平成11年(1999年)に,適用対象業務が原則自由となるなど改正が織り込まれ,改正労働者派遣法が成立・施行された。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは総務課です。

役場本庁舎2F 〒311-4391 茨城県東茨城郡城里町大字石塚1428-25

電話番号:029-288-3111(代) ファックス番号:029-288-3113

メールでのお問い合わせはこちら
このページの先頭へ戻る
スマートフォン用ページで見る