児童手当に係る寄附の手続き

 受給資格者が次代の社会を担う子どもの健やかな育ちを支援するため、児童手当の支払いを受ける前に、当該児童手当の全部又は一部を市町村に寄附する旨を申し出ることができます。

 寄附の手続きは、「寄附の申出書」を健康福祉課に提出してください。

 寄附をされた方には、「児童手当に係る寄附受領証明書」を発行いたします。

 所得税の寄附金控除と住民税の寄附金税額控除の両方の適用を受けるためには、確定申告書にこの証明書を添付し、所轄の税務署で確定申告してください。   

このページの内容に関するお問い合わせ先

健康福祉課 福祉グループ

〒311-4391 茨城県東茨城郡城里町大字石塚1428-25 役場本庁舎1F

電話番号:029-288-3111(代)

ファクス番号:029-288-6819

メールでお問い合わせをする
  • 【ID】P-626
  • 【更新日】2010年3月25日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する
PAGE TOP