国民健康保険の届出について
次のようなときは、国民健康保険(国保)の加入・脱退等の手続きが必要となりますので、本人確認書類とマイナンバーがわかるものをお持ちの上、原則14日以内の届出をお願いします(マイナ保険証をお持ちの方も手続きが必要となります)。
ただし、必要な書類が揃わない場合は、14日を過ぎた後も随時受付をさせていただきますので、書類が揃いしだいお早めの届出をお願いします。
国保に加入するとき
こんなとき |
手続きに必要なもの |
他の市区町村から転入したとき | ― |
職場の健康保険をやめたとき | 退職日が分かる証明書(退職証明書、資格喪失証明書、離職票などのいずれか) |
家族の職場の健康保険の被扶養者から外れたとき |
被扶養者から外れたことが分かる証明書(資格喪失証明書など) |
子供が生まれたとき | ― |
生活保護を受けなくなったとき | 保護廃止(停止)決定通知書 |
国保を脱退するとき
必要なもの(共通):紙の国民健康保険証または「資格確認書」
こんなとき |
手続きに必要なもの |
他の市区町村に転出するとき | ― |
職場の健康保険に加入したとき・ |
国保を脱退する方全員分の職場の健康保険の「資格確認書」または「資格情報のお知らせ」 |
国保の被保険者が死亡したとき |
― |
生活保護を受けるようになったとき | 保護開始決定通知書 |
その他
こんなとき |
手続きに必要なもの |
住所・世帯主・氏名などが変わったり、世帯構成に変更があったとき | ― |
修学や施設入所などで、他市町村に住所を移したとき |
在学証明書または在所証明書 |
保険証・「資格確認書」等を紛失したとき |
本人確認書類 |
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは国保年金課です。
役場本庁舎1F 〒311-4391 茨城県東茨城郡城里町大字石塚1428-25
電話番号:029-288-3111(代) ファックス番号:029-288-6819
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
城里町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 【アクセス数】
- 2025年1月20日
- 印刷する