1. ホーム>
  2. 城里町議会>
  3. 議会録画映像>
  4. 令和6年>
  5. 令和6年第3回城里町議会定例会 映像情報

令和6年第3回城里町議会定例会 映像情報

 城里町議会では、本会議の会議録をホームページで公開していますが、会議録が作成されるまでの間は、会議の内容を確認していただくことができないため、会議録が作成されるまでの間、会議録作成のために録画した映像データを閲覧できるようにしました。

 なお、このデータは城里町議会の公式記録ではありません。
 データの二次利用や改変はご遠慮願います。

『音声を聞く』の画像 …再生ボタンをクリックすると、映像記録を閲覧いただけます。(YouTube)

年 月 内 容   映像記録
9月10日(火) 開会

開会
予算・決算常任委員会委員の選任
提案理由説明
決算委員会付託・陳情
散会

『音声を聞く』の画像

(新しいウインドウで開きます)

9月18日(水) 一般質問

金長 秀範

  1. 城里町内の「通学路における安全確保」について
  2. 城里町立小中学校への「製氷機」導入について
  3. 水道事業の経営状況と課題、対策等について

『音声を聞く』の画像

(新しいウインドウで開きます)

9月18日(水) 一般質問

藤咲 芙美子

  1. 補聴器購入補助の拡充を
  2. 婦人科がん検診の拡充について
  3. 災害時の移動困難者の対策について

『音声を聞く』の画像

(新しいウインドウで開きます)

9月18日(水)  一般質問

綿引 静男

  1. 国保診療所について
  2. 消防団について

『音声を聞く』の画像

(新しいウインドウで開きます) 

9月18日(水) 一般質問

飯村  栄

  1. 空き家および所有者不明土地の解消について
  2. 学童保育の待機児童について
  3. 職員に対するカスタマーハラスメントの現状と対策について

『音声を聞く』の画像

(新しいウインドウで開きます)

 9月18日(水) 一般質問 

加藤木 直

  1. 文書管理について
  2. 開発公社全般について

『音声を聞く』の画像

(新しいウインドウで開きます)

  9月18日(水)  一般質問 

高橋 裕子

  1. ふれあいの船事業について
  2. 学校用品の購入場所について
  3. 不登校児童について
  4. 城里町のホームページについて

『音声を聞く』の画像

(新しいウインドウで開きます)

9月20日(金) 最終日

開議
議案審議(委員長報告、質疑、討論、採決)
発議、陳情、報告
閉会

『音声を聞く』の画像

(新しいウインドウで開きます)

このページに関するお問い合わせは議会事務局です。

役場本庁舎3F 〒311-4391 茨城県東茨城郡城里町大字石塚1428-25

電話番号:029-288-3111(代) ファックス番号:029-288-7290

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

城里町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
スマートフォン用ページで見る