開設日時
毎週月~金曜日(年末・年始、祝日を除く)
午前9時~正午・午後1時~午後4時
※都合により相談員が不在の場合がありますので、事前に電話でご確認ください。
場所
城里町役場2階 まちづくり戦略課内
電話
029-288-3111(内線226)
ご相談にあたって
※相談は無料です。お電話での相談も受け付けています。
※プライバシーは守られますので、安心してご相談ください。
- 被害が大きくならないよう、ご相談はお早めに。
-
ご相談の内容はできるだけ詳しく正確に、具体的に話してください。
・いつ、どこで、何を、いくらで購入したか。(契約書面等があればご用意ください)
・問題は何か、どうしたいのか。
・契約は現金取引なのか、領収書はあるか、クレジット契約の書面はあるか。
・製造業者や販売者の所在地、氏名の表示はあるか。
・商品の銘柄、型、製造番号などの表示や製品のマーク、ラベルはあるか。
・現品のあるものは添えて、運べないものは写真を持参してください。 -
解決にあたって消費生活相談員は相談者・契約者の代理人にはなれませんので、契約者ご自身が消費生活相談員のアドバイスを得て直接業者と交渉していただくことになります。しかし、事業者が交渉に応じない場合などは、センターが中立的立場であっせんを行い、解決できるように支援いたします。
城里町消費生活センターでは、 |