原子力災害に備えて

■原子力災害に備えた広域避難ガイドマップ

 城里町は、町の半分以上が東海第二発電所から30km圏内(UPZ)に含まれているため、原子力発電所で災害が発生した場合、屋内退避や避難などの防護措置を実施することになります。

 この度、原子力災害が発生したときに町民の皆様が身を守るためにとるべき行動や避難先となる栃木県内の町(益子町・茂木町・市貝町・芳賀町・高根沢町)の避難所マップをまとめた「原子力災害に備えた広域避難ガイドマップ」を作成しました。

 なお、大字徳蔵、下赤沢、上赤沢、真端にお住いの皆様はUPZ圏外のため広域避難の対象にはなりませんが、原子力災害から身を守る基本的な行動や対象地区の避難先などをご確認ください。

関連ファイルダウンロード

このページの内容に関するお問い合わせ先

総務課

〒311-4391 茨城県東茨城郡城里町大字石塚1428-25 役場本庁舎2F

電話番号:029-288-3111(代)

ファクス番号:029-288-3113

メールでお問い合わせをする

アンケート

城里町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-4705
  • 【更新日】2020年8月31日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する
PAGE TOP