死亡届

死亡届・死体埋火葬許可申請

届出期間
死亡の事実を知った日から7日以内
※国外で死亡した場合は、その事実を知った日から3ヵ月以内に提出してください。
届出窓口
本庁(町民課 戸籍・住民グループ)、桂支所、七会町民センター
届出人
同居の親族、同居していない親族、同居者、家主、地主、家屋・土地の管理人、後見人、保佐人、補助人及び任意後見人
 届出の場所
死亡者の本籍地、死亡地又は届出人の住所地、所在地、死亡地 
必要なもの
1.届書(死亡診断書又は死体検案書に医師の証明が必要)
2.資格を証明する登記事項証明書等(後見人などが届出人となる場合)
注意事項
死亡届を済ませると「埋・火葬許可証」をお渡しします。

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

町民課 戸籍住民グループ

〒311-4391 茨城県東茨城郡城里町大字石塚1428-25 役場本庁舎1F

電話番号:029-288-3111(代)

ファクス番号:029-288-5955

メールでお問い合わせをする

アンケート

城里町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-150
  • 【更新日】2017年10月27日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する
PAGE TOP