高齢者世帯のための粗大ごみの戸別収集について

城里町に住民票のある高齢者世帯で、次のいずれかの要件を満たす方を対象に、無料で粗大ごみの戸別収集を行います。

(1)75歳以上の高齢者のみの世帯であること。
(2)65歳以上の高齢者のみの世帯で、自家用車を持っていないこと。

 

粗大ごみの収集について

受け付ける粗大ごみの数は、1世帯につき3個程度とします。

〇申込方法

次の連絡先に直接お電話でお申し込みください。

 

〇お申し込み先

アミックスサービス株式会社

 住 所 : 城里町下古内1703番地5
 電話番号 : 
029-288-7676

 

〇教えていただきたいこと

(1)住所、(2)氏名、(3)電話番号、(4)ごみの品目、(5)大きさ、(6)個数、(7)粗大ごみを出す場所
※粗大ごみは玄関前など、家の外にまとめて出してください。家の中まで収集に行くことはできません。
また、収集する粗大ごみは極力ぬれないようにしてください。

 

申込受付期間

令和7年9月1日(月)~令和7年9月30日(火)の間 ※土日祝日を除く
受付時間:午前8時30分から午後5時まで

 

回収できる物品について

各世帯に配布している『ごみ分別一覧表』の粗大ごみ類+大型粗大ごみ(布団類、マットレス、家具等)の欄を参考にしてください。

 

その他注意事項

受け付ける件数に限りがありますので、戸別収集を申し込まれても、受付できないことがあります。あらかじめご了承ください。
また、本事業において不明な点がございましたら、城里町環境センター(029-288-5525)までお問い合わせください。

 

このページの内容に関するお問い合わせ先

町民課 環境衛生グループ

〒311-4391 茨城県東茨城郡城里町大字石塚1428-25 役場本庁舎1F

電話番号:029-288-3111(代)

ファクス番号:029-288-5955

メールでお問い合わせをする

アンケート

城里町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-6732
  • 【更新日】2024年8月20日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する
PAGE TOP