1. ホーム>
  2. くらし>
  3. 福祉>
  4. その他の福祉>
  5. 人権>
  6. プロスポーツチームと連携協力した人権啓発動画の活用について

くらし

プロスポーツチームと連携協力した人権啓発動画の活用について

茨城県人権啓発キャプテンのメッセージ動画[水戸ホーリーホック]

茨城県では、県のプロサッカーチーム「水戸ホーリーホック」やプロバスケットボールチーム「茨城ロボッツ」などプロスポーツチームと連携協力した人権啓発活動を行っています。
「茨城県⼈権啓発キャプテン」である⽔⼾ホーリーホックの前⽥椋介選⼿によるメッセージ動画(令和6年度作成)が、茨城県の公式ホームページで公開されています。ぜひご覧ください。

↓ 茨城県HP「プロスポーツチームと連携協力した人権啓発活動について」
https://www.pref.ibaraki.jp/hokenfukushi/fukushi/jinken/keihaturi-da-.html
(新しいウインドウで開きます)

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは健康福祉課 福祉グループです。

役場本庁舎1F 〒311-4391 茨城県東茨城郡城里町大字石塚1428-25

電話番号:029-288-3111(代) ファックス番号:029-288-6819

メールでのお問い合わせはこちら
このページの先頭へ戻る
スマートフォン用ページで見る