1. ホーム>
  2. 町長の部屋>
  3. 目安箱>
  4. 目安箱に寄せられたご意見・ご要望(平成27年度~)

町長の部屋

目安箱に寄せられたご意見・ご要望(平成27年度~)

目安箱に寄せられた町政に係る主なご意見・ご要望への対応状況についてお知らせいたします。

平成27年度

ご意見・ご要望等 対応状況
小さくてもよいので遊べる場所を作ってほしい。 スダジイ広場に遊具を設置しました。
役場近辺に図書館がほしい。 コミュニティセンターの図書室を再開しました。
七夕まつりの出店を増やしてほしい。 実行委員会へご意見を伝えるとともに、町としても団体と協力して各種イベントを盛り上げてゆきます。
側溝から悪臭がするので対応してほしい。 下水道への接続を依頼しました。平成28年6月頃接続完了予定です。
圷地区の河川国道事務所入り口に信号が欲しい。 笠間警察署に要望しております。
会計課で納税する際に納付受付票に記名を求められた。 会計課職員に手すきが無く、常陽銀行の方が対応する場合には、お手数でも銀行の規則によりご記入いただくことになります。
狂犬病予防接種を済ませ、役場へ証明書を提出済みの家庭にも予防注射実施の通知が来た。 接種済み世帯分は抜いて通知しておりますが、チェックに漏れてしまったケースのようです。
指定ごみ袋が取り出しづらいので改善を望む。 平成28年度分を作る段階で仕様を検討します。
広報無線が聴こえづらいので、メール等の活用を検討してほしい。 「情報メール一斉配信サービス」を活用できるか検討したい。
窓口備え付けの新聞に偏りはないか? 全国紙、ブロック紙、及び地元紙、計7紙を備え付け、多様な観点での記事を供覧しております。
確定申告相談で人によって待たされる時間が変わるのはどうにかならないか? 申告内容により対応時間は変わります。受付番号による待ち時間の目安表示を大きくし、アナウンス回数等を増やします。
婦人科がん検診の制限人数拡大を希望する。 医療機関での個別受診の対象人数を60人分増やしました。

※道の駅、入浴施設等へのご意見等は、庁内回覧の後各施設へお送りしています。

平成28年度

ご意見・ご要望等 対応状況
加倉井プレカット工場横の道路が狭いので拡幅してほしい。 11月に拡張工事が完了しました。
役場駐輪場へ雨除けを設置してほしい。 12月に設置工事が完了しました。
幼稚園の給食費を減免してほしい。 5歳児の保育料無料化で保護者の負担を軽減しています。
桂図書館を月曜日も開館してほしい。 例規・及び周辺自治体図書館との相互協力関係上、現時点では困難と考えます。
自治会回覧を利用して神社への寄附を募ることはいかがか。 自治会内で了解されている事項ならば一方的に否定できないと考えます。
未登録農耕車が多い。対策を希望する。 毎年広報紙等により周知に努めております。
他自治体に比べ受付の対応が悪いと感じる。 各課局へ注意を促しました。
大桂公園のトイレを新しくしてほしい。 平成29年度に予算要求しました(2基)。
公共施設への洗浄便座設置についての反対意見 障害のある方への対応の一環として、常北公民館への設置を行わせていただきました。
役場敷地内へ郵便ポストを設置してほしい。 水戸郵便局と協議中、廃止ポスト待ちの状態とのことです。

※道の駅、入浴施設等へのご意見等は、庁内回覧の後各施設へお送りしています。

平成29年度

ご意見・ご要望等 対応状況
桂図書館の職員が多すぎないか。 閉館準備のため事務室の職員が出たところを見たため、職員が多いように映ったと思われます(通常はカウンターに2名)。今後は閉館時刻後に作業するようにいたします。
常北運動公園トイレへ目隠しを、テニスコートに壁打ちを設置してほしい。 目隠しについては平成30年度予算で対応いたします。壁打ちについては、近隣自治体の設置状況を調査のうえ、今回は見送ることといたしました。
職員の私語、立ち話への苦情 職員へ注意喚起を行いました。
町民課前の記載台周辺が暗い。 記載台をスポットランプの下へ移動しました。
ボランティア活動時間分の援助を後日受けられるサービスを希望。 旧常北町にて「時間預託制度」を実施しましたが、ほとんどの協力会員が後日のサービスよりも活動費を受け取ることを希望した経緯がございます。
防犯灯を設置してほしい。 防犯灯の設置要望については、区長さんを通して申請して頂くこととなっております。
小学校へ保温便座を設置してほしい。 今後近隣自治体の状況を見て検討いたします。

 

常北保健センタートレーニングルームの土日開放を希望

今般オープンいたしました七会町民センターのトレーニングルームは土曜・日曜も開放しております。どうぞご利用ください。
町営住宅への入居要件を緩和してほしい。 例規の改正を要するため、今後検討を行ってまいります。
総合計画策定の際には全町民へアンケートを行ってほしい。 第二次総合計画策定の際に、アンケートが負担であるとの声をいただきました。ご負担をかけずに多くの方の声を採り入れるための効果的・効率的な手法をを検討してまいります。
町おこしのため、本町ならではのグルメを考えてほしい。 江戸川区との交流の中で、アユの塩焼きやキングポークスペアリブが好評をいただいております。また三月には常北校の生徒も開発に関わった「藤井川ダムカレー」が発表され、注目を集めています。
環境保護のためメガソーラー事業を抑制してほしい 環境保全を念頭に、県の定めたガイドラインに基づき対応してまいります。
七会町民センター入口のスロープを改修してほしい いただいたご意見を参考に、今後検討してまいります。

※道の駅、入浴施設等へのご意見等は、庁内回覧の後各施設へお送りしています。

平成30年度

ご意見・ご要望等 対応状況
土地改良区の総代総選挙の仕組みが分かりにくかった。 事務局から広報依頼を受けた際は、町民(組合員)の皆様に分かりやすく周知します。
コミセン図書室内が暑くて気分が悪くなった。節約も大事だが度が過ぎているのでは。 気持ちよく利用していただけるよう、室内の環境に気を配り、温度調整します。
旧古内小学校を宿泊施設にしてはどうか。 いただいたご意見をはじめ、地域の特性や要望を総合的に検討し利活用を図ります。

 町道の草刈りをしてほしい。カーブ箇所が繁茂しており見通しが悪く危険な状態。

区長から要望書をいただいて現地を確認、施工方法を検討して地元の建設会社に復旧を依頼しました。
町へ提出する課税証明書、住民票に対して手数料が徴収されるのはどういうことか。 条例により、免除事由に該当する場合に限り、交付手数料を免除しています。
町内でイベントを開催して町を盛り上げていきたいと思っているが、町管理施設の会場利用を申請しようとすると、前例がないことや、商用行為があることから断られることが多いと感じている。 それぞれの施設は、設置目的に応じて適切に運用されるよう、規則や利用基準があります。事業の計画段階でも、担当課でご相談をお受けしていますが、計画が具体的であるほど、より適切なご案内ができます。
広報「しろさと」行事の欄に、議会日程を入れて欲しい。町政を知る上で必要ではないか。 議会の会期日程については、議会運営委員会で決定されるため、広報「しろさと」でお知らせすることはできませんが、情報メール一斉配信サービスや、防災行政無線によりご案内しております。

※道の駅、入浴施設等へのご意見等は、庁内回覧の後各施設へお送りしています。

令和元年度

ご意見・ご要望等 対応状況
道の駅かつらの駐車場に、長期間車両が放置されている。 所有者に通知し、移動していただきました。
選挙時、投票所で立会人のテーブルにお茶や菓子が置かれているのは好ましくない。 今後そのようなことがないよう、注意いたします。
youtubeで議会を中継したら便利であるし、議会の活性化が図れる。また、配付資料も電子化してほしい。 youtube放映は既に実施しています。資料の電子化については、できる限り議会に協力したいと考えています。

水道課が別棟に移ったので困る。

令和2年4月1日から、本庁舎1階の上下水道お客様センター窓口を再開しました。
石塚から上圷の道路工事が進んでいない。

計画的に進捗しています。
令和2年4月24日供用開始しました。

城里「学ぶっく」は全世帯に配布すべきではないか。また、内容に誤りが多い。 希望者に無料で配布しています。内容の誤りについては正誤表を作成する予定です。
コミセンに用事があるときも、できるだけ階段を利用したいが、手すりがなく不便。 手すりを設置しました。

※道の駅、入浴施設等へのご意見等は、庁内回覧の後各施設へお送りしています。

 

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせはまちづくり戦略課 秘書広報広聴グループです。

役場本庁舎2F 〒311-4391 茨城県東茨城郡城里町大字石塚1428-25

電話番号:029-288-3111(代) ファックス番号:029-288-3113

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

城里町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
このページの先頭へ戻る
スマートフォン用ページで見る