いばらき県央地域連携中枢都市圏ビジョン環境分野「CO2削減エコライフチャレンジ2025」の実施について

いばらき県央地域連携中枢都市圏(水戸市、笠間市、ひたちなか市、那珂市、小美玉市、茨城町、大洗町、東海村、城里町)域内で一体となって、地球温暖化問題をより多くの方に知っていただき、省エネ・節電等に取り組むことにより、温暖化の主な原因である二酸化炭素(CO2)などの温室効果ガスの排出量の削減を図ることを目的とした「CO2削減エコライフチャレンジ2025」を実施します。
ぜひこの機会に、省エネ・節電による電気の使用量の削減に取り組み、エコライフチャレンジに参加してみませんか。参加者には、参加賞のプレゼントがあります。(令和8年2月頃発送予定)

参加方法 
1 10月1日から11月30日までの2か月間、省エネ・節電を心掛けた生活による電気使用量の削減に取り組む。
2 今年と昨年の11月分の「電気使用量・使用日数」を契約中の電力会社のホームページ等で確認し、参加申込書兼報告書(町民課窓口に設置)に記載のうえ町民課に提出いただくか、下記の「いばらき電子申請・届出サービス」(申込みフォーム)より回答を送信してください。
※昨年の電気使用量が不明な場合は、今年度11月分のみの報告でも参加できます。

報告内容
(1)氏名 (2)電話番号 (3)住所 (4)家族構成
(5)今年と昨年の11月分の電気使用量及び使用日数

申込期限 
令和7年12月22日(月)

【申込みフォーム】
https://apply.e-tumo.jp/town-shirosato-ibaraki-u/offer/offerList_detail?tempSeq=79244

 

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

町民課

〒311-4391 茨城県東茨城郡城里町大字石塚1428-25 役場本庁舎1F

電話番号:029-288-3111(代)

ファクス番号:029-288-5955

メールでお問い合わせをする

アンケート

城里町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-7534
  • 【更新日】2025年10月9日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する
PAGE TOP