鶏足山ハイキングコースのご紹介

鶏足山見晴台七会地区にある鶏足山は、城里町最高峰の山で、標高が430.5メートルあります。
最近では、登山客も多く、観光協会への問い合わせも増えています。

四季折々に魅力のあるハイキングコースに是非おいでください。
 

平成25年には登山道入口に手洗所を併設した駐車場が整備されましたので、お車でお越しの際には、ご利用ください。
 〇鶏足山駐車場・・・茨城県東茨城郡城里町上赤沢265-1
 〇臨時駐車場
  うぐいすの森ゴルフクラブ水戸・・・茨城県東茨城郡城里町下赤沢314-1
 

 

眺望

空気の澄んだ日には、東に太平洋、西に日光男体山・釈迦ヶ岳、南に加波山・筑波山、北に那須連山・大子男体山が見えます。
条件の良い日であれば、富士山や浅間山まで見え、眺望は絶景です。

護摩焚石1 鶏石(雄)
▲護摩焚石、鶏石
 

伝説

この鶏足山には、弘法大師にまつわる伝説が残っており、伝説の中に登場する護摩焚石や鶏冠の形をした大きな鶏石があります。
また、例年1月14日には、鶏足山の山頂(荒天時は赤沢登山口)で徳蔵寺の住職が登山者の安全を祈願する「初祈祷厳修」が行われています。

鶏足山例大祭▲平成28年1月14日に行われた初祈祷厳修

付近の観光スポット

お帰りの際はぜひお立ち寄りください。


 

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

城里町観光協会

〒311-4391 茨城県東茨城郡城里町大字石塚1428-25 ※商品や施設に関することは、各加盟店(施設)へ直接お問い合わせください。<br>役場本庁舎2F まちづくり戦略課内

電話番号:029-288-3111(代)

ファクス番号:029-288-3113

メールでお問い合わせをする

アンケート

城里町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-695
  • 【更新日】2017年12月5日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する