広告掲載について
「広報しろさと」「城里町公式ホームページ」に掲載する広告を募集します。
町では、町の保有する財産を有効に活用し、自主財源の確保と地域経済の活性化を図るため、広報紙「広報しろさと」及び町公式ホームページに掲載する有料広告を募集します。
「広報しろさと」は、発行部数7,300部、原則毎月1日に発行し、自治会長を通じて町内各戸に配付しているほか、町公共機関等でも配布しており、地域に密着した広報媒体となっています。
また、「城里町公式ホームページ」は、月平均13,156件(平成26年4月~平成27年3月実績)のアクセスがありますので、広告利用においては高い効果が期待できます。
なお、応募にあたっては、次の事項をよくご覧になって、申し込まれるようお願いします。
城里町広報媒体広告掲載要綱
城里町広報媒体広告掲載要綱については、下記「関連ファイルダウンロード」よりご覧ください。
掲載できない広告
- 町の公共性、中立性及びその品位を損なうおそれがあるもの
- 法令等に違反するおそれがあるもの
- 公の秩序を乱し、又は善良な風俗を害するおそれがあるもの
- 政治活動、宗教活動、意見広告又は個人の宣伝に係るもの
- 社会的な信用、信頼に欠ける内容であると認められるもの
- 町の行政運営上支障があると認められるもの
- その他、町長が広報媒体に掲載することが適当でないと認めるもの
申込方法
- 指定の広告掲載申込書に必要事項を記入し、原稿を添えてお申込みください。
申込書はまちづくり戦略課窓口に備え付けているほか、ホームページからダウンロードすることができます。 - 町は、提出された広告案の内容を審査し、掲載の可否を通知書によりお知らせします。
- 通知書により掲載可となった場合は、同封する納入通知書により、指定期日までに指定金融機関等で納入し、納入したことをまちづくり戦略課までご連絡ください。
- 掲載料の納入を確認後、広告を掲載します。
関連ファイルダウンロード
- 「広報しろさと」広告掲載申込書PDF形式/34.14KB
- 城里町広報媒体広告掲載要綱ダウンロードPDF形式/108.86KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせはまちづくり戦略課 秘書広報広聴グループです。
役場本庁舎2F 〒311-4391 茨城県東茨城郡城里町大字石塚1428-25
電話番号:029-288-3111(代) ファックス番号:029-288-3113
メールでのお問い合わせはこちら- 【アクセス数】
- 2016年9月21日
- 印刷する