くらし
公共下水道事業地区
公共下水道って何?
流域下水道事業(旧常北地区)は、2以上の市町村の区域における下水を排除するものであり、かつ、終末処理場を有するものです。
又、特定環境保全事業(旧桂地区)は、自然公園区域内の水質保全のため、また農山漁村の生活環境の改善を図るための下水道で処理対象人口が10、000人以下の小規模下水道のことです。
これらを象徴して「公共下水道」と呼ばれています。
●那珂久慈流域下水道城里町公共下水道事業(旧常北地区)
対象地区:石塚・那珂西・上青山・下青山の一部・上泉・増井・磯野・上入野
全体計画
|
事業計画
|
|
計画目標年次
|
令和7年度
|
令和7年度
|
計画区域面積
|
719.9ha
|
507.7ha
|
排除方式
|
分流式
|
|
計画処理人口
|
10,390人
|
7,818人
|
計画汚水量(日平均)
|
4,310m3/日
|
3,449m3/日
|
計画汚水量(日最大)
|
5,298m3/日
|
4,192m3/日
|
計画汚水量(時間最大)
|
8,050m3/日
|
6,468m3/日
|
計画水質(BOD)
|
225mg/リットル
|
218mg/リットル
|
計画水質(SS)
|
215mg/リットル
|
179mg/リットル
|
☆汚水は、ひたちなか市にある那珂久慈浄化センターへ流れていき、そこで処理されます。
●特定環境保全公共下水道事業(旧桂地区)
対象地区:上圷・下圷・粟・阿波山・下阿野沢・上阿野沢・御前山・高根・高根台
全体計画
|
事業計画
|
|
計画目標年次
|
令和7年度
|
令和7年度
|
計画区域面積
|
303ha
|
|
排除方式
|
分流式
|
|
計画処理人口
|
4,280人
|
|
計画汚水量(日平均)
|
1,500m3/日
|
1,500m3/日
|
計画汚水量(日最大)
|
1,900m3/日
|
1,900m3/日
|
計画汚水量(時間最大)
|
3,500m3/日
|
3,500m3/日
|
計画水質(BOD)
|
210mg/リットル
|
|
計画水質(SS)
|
190mg/リットル
|
●かつら水処理センター
所 在 地 城里町大字粟2753番地
処 理 方 式 接触酸化法(土壌被覆型礫間接触酸化法)
汚泥処理方式 脱水機により脱水ケーキ状態にして場外へ搬出
(那珂久慈浄化センターへ)
放 流 先 一級河川 桂川
●接続状況(令和5年3月末現在)
流域(旧常北地区)
|
特定環境保全(旧桂地区)
|
全体
|
|
計画人口
|
10,390人
|
4,280人
|
14,670人
|
処理人口※1
|
7,720人
|
3,714人
|
11,434人
|
水洗化人口※2
|
6,196人
|
2,783人
|
8,979人
|
水洗化率
|
80.3%
|
74.9%
|
78.5%
|
料金体制
|
従量制
|
従量制
|
※1 処理人口とは、現在日における公共下水道の整備が完了した地区の人口
※2 水洗化人口とは、現在日における公共下水道へ接続した人口
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは下水道課です。
役場本庁舎 2階 〒311-4391 茨城県東茨城郡城里町大字石塚1428‐25
電話番号:029-288-7377 ファックス番号:029-240-6006
メールでのお問い合わせはこちら