○城里町共同放牧場の管理棟及び農機具格納庫等の管理運営に関する規則
平成25年3月27日
規則第5号
(趣旨)
第1条 この規則は,城里町肉用牛生産地造成のため,城里町共同放牧場の管理棟及び農機具格納庫等の管理運営に関し,必要な事項を定めるものとする。
(管理棟及び農機具格納庫等)
第2条 管理棟及び農機具格納庫等の位置及び設置数は次のとおりとする。
位置 | 設置数 |
城里町大字上古内 鍛冶屋沢共同放牧場 | 管理棟 1棟 |
城里町大字小勝 小勝共同放牧場 | 管理棟 1棟 農機具格納庫1棟 トラクター1台他附属部品一式 |
城里町大字下青山 下青山農機具倉庫 | 農機具格納庫1棟 トラクター1台他附属部品一式 |
(管理)
第3条 管理棟及び農機具格納庫等は,常に良好な状態において管理し,その目的に応じて最も効率的に運用しなければならない。
(管理運営)
第4条 管理棟及び農機具格納庫等は,城里町共同放牧場の設置及び管理に関する条例(平成25年城里町条例第17号)第4条に規定する各和牛改良組合がその管理及び運営にあたるものとする。
(使用料等)
第5条 組合が管理棟及び農機具格納庫等を利用する場合の使用料は,無料とする。ただし,次の各号の経費は町が支払うものとする。
(1) 農機具の車検代等の経費
2 組合は,使用料以外の経費を利用者から徴収することができる。
(その他)
第6条 この規則に関し,必要な事項は町長が別に定める。
附則
(施行日)
1 この規則は,平成25年4月1日から施行する。
(経過措置)
2 この規則の施行の日の前日までに,解散前の城北地方広域事務組合共同放牧場の管理棟及び農機具格納庫等の管理運営規則(昭和63年城北地方広域事務組合規則第22号)の規定によりなされた処分,手続その他の行為は,それぞれこの規則の相当規定によりなされたものとみなす。
附則(令和6年規則第24号)
この規則は,公布の日から施行する。