各課紹介
まちづくり戦略課
お知らせ
- 台風19号による被災事業者向け支援施策等説明会の開催について(2019年12月6日掲載)
- 【しろさと応援寄附】【重要なお知らせ】令和元年分として扱う寄附のお申込みについて(2019年12月3日掲載)
- 【重要なお知らせ】令和元年分として扱う寄附のお申込みについて(2019年12月3日掲載)
- 【重要なお知らせ】ワンストップ特例制度の申込期限について(2019年12月9日掲載)
- 旧公園墓地計画跡地利活用のご意見・ご要望を募集します。(2019年10月10日掲載)
- 御前山ハイキングコースの通行規制について(2019年10月30日掲載)
- 御前山ハイキングコースの通行規制について(2019年10月30日掲載)
- 台風19号で被災した中小企業・小規模事業者の支援について(2019年10月25日掲載)
- ふれあい広場の開放について(2019年10月24日掲載)
- 道の駅かつらの営業再開について(2019年10月23日掲載)
- 令和元年台風19号被害に伴う寄附を開始しました(2019年10月17日掲載)
- 御前山・那珂川地域案内人による観光案内所日程変更のお知らせ(2019年9月24日掲載)
- 9月9日申出分より「ななかいの里コシヒカリ」「城里産米」が令和元年産米に切り替わります(2019年8月28日掲載)
- プレミアム付商品券事業について(2019年6月12日掲載)
- 【しろさと応援寄附】6月1日より「手ぶらでキャンプ」の選択コースが変更になります(2019年5月28日掲載)
- 6月1日より「手ぶらでキャンプ」の選択コースが変更になります(2019年5月28日掲載)
- 【しろさと応援寄附】ふるさと納税対象となる地方団体に指定されました(2019年5月24日掲載)
- ふるさと納税対象となる地方団体に指定されました(2019年5月20日掲載)
- 御前山・那珂川地域案内人による観光案内所開設のお知らせ(2019年5月20日掲載)
- 城里町住宅新築工事等助成金をご活用ください!(2019年8月30日掲載)
- 城里町新築住宅等建設事業補助金をご活用ください!(2019年8月30日掲載)
- 「役場から」と名乗る不審な電話や訪問にご注意ください(2019年4月24日掲載)
- 城里町お試し住宅を使いやすくしました。(2019年4月16日掲載)
- 城里町地域活性化イベント等補助金について(2019年4月22日掲載)
- 平成30年度 町政懇談会における対応状況等を公表します(2019年1月29日掲載)
- 統計調査員を募集しています(2019年1月25日掲載)
- 平成30年度 第1回 城里町総合教育会議を開催しました(2019年1月21日掲載)
- 【しろさと応援寄附】しろさと応援寄附へ新たに返礼品が追加されました(2018年11月27日掲載)
- しろさと応援寄附へ新たに返礼品が追加されました(2018年11月14日掲載)
- 【しろさと応援寄附】10月31日より返礼品に「郵便局のみまもりサービス」が追加されました(2018年10月30日掲載)
- 10月31日より返礼品に「郵便局のみまもりサービス」が追加されました(2018年10月30日掲載)
- 【しろさと応援寄付】11月1日より「城里産米」の返礼内容が変更になります(2018年10月15日掲載)
- 11月1日より「城里産米」の返礼内容が変更になります(2018年10月15日掲載)
- 平成30年度しろさと応援寄附受付開始致しました(2018年8月22日掲載)
- 先端設備等導入計画に係る認定申請について(2018年8月13日掲載)
- 6月5日より一部の端末(ガラケーなど)での申し込みができなくなります(2018年6月4日掲載)
- 七会町民センター「アツマーレ」がオープンしました(2018年2月13日掲載)
- 【平成30年度】版移住定住パンフレット「しろさとくらし」を発行しました(2017年8月18日掲載)
- 城里町地域公共交通網形成計画を策定しました(2017年8月16日掲載)
- 「城里町空家バンク制度」をご利用ください(2017年7月12日掲載)
- システム及び返礼品のリニューアルについて(2017年4月10日掲載)
- 石塚~赤塚線(開江線)が平成29年4月1日から運行を開始します(2017年3月9日掲載)
- 塩子『塙団地』宅地分譲募集のお知らせ(七会地区)(2016年9月12日掲載)
- 茨城県埋蔵文化財センター「いせきぴあ茨城」のご案内(2016年8月24日掲載)
- 城里町地域公共交通会議の開催状況について(2016年7月20日掲載)
- 地域おこし協力隊が着任しました(2016年4月7日掲載)
- 第4回城里町まち・ひと・しごと創生有識者会議を開催しました(2016年2月22日掲載)
- マイナンバー制度について(2015年12月7日掲載)
- 城里町誕生10周年記念式典を開催しました(2015年11月20日掲載)
- しろさと大使、しろさとPR部長のご紹介(2015年11月10日掲載)
- 城里町誕生10周年記念事業 「城里町民の歌」歌詞が決定しました(2015年11月10日掲載)
事務内容紹介(分掌事務)
まちづくり戦略課
事務内容紹介(分掌事務)
グループ名
|
所掌事務
|
|
秘書広報広聴 |
1
|
町長の秘書事務に関すること
|
2
|
国・県町村会に関すること
|
|
3
|
陳情及び請願に関すること
|
|
4
|
特命事項に関すること
|
|
5
|
渉外事務に関すること
|
|
6
|
儀式に関すること
|
|
7
|
特別職の事務の引継ぎに関すること | |
8
|
栄典事務及び町の表彰に関すること | |
9
|
広報紙の発行その他広報活動に関すること | |
10
|
広聴活動の企画及び調整に関すること | |
11
|
ホームページに関すること | |
12
|
音声放送に関すること | |
13
|
男女共同参画社会に関すること | |
14
|
町勢要覧の編集及び発行に関すること | |
15
|
町有施設の案内に関すること | |
16
|
町民の要望,陳情,苦情等の処理に関すること | |
17
|
総合教育会議に関すること | |
18
|
しろさと大使に関すること | |
企画政策 |
1
|
町政振興の企画及び各課との連絡調整に関すること
|
2
|
総合計画に関すること
|
|
3
|
政策的事業の計画に関すること
|
|
4
|
土地利用計画に関すること
|
|
5
|
公園墓地利用計画に関すること
|
|
6
|
企業誘致に関すること
|
|
7
|
公社に関すること
|
|
8
|
広域行政に関すること
|
|
9
|
国際交流に関すること
|
|
10
|
交通対策に関すること
|
|
11
|
町の情報化の企画,調整及び推進に関すること
|
|
12
|
OA化に係る指導及び推進に関すること
|
|
13
|
電算業務計画に関すること
|
|
14
|
電算教育及び啓発に関すること
|
|
15
|
電算機器の維持管理に関すること
|
|
16
|
指定統計及びその他統計に関すること
|
|
17
|
統計資料の収集及び,整理に関すること
|
|
18
|
移住促進に関すること(空き家対策)
|
|
19
|
合併後の進捗管理に関すること
|
|
20
|
合併後の調整等に関すること | |
商工観光 |
1
|
商工業の振興に関すること |
2
|
中小企業の金融に関すること | |
3
|
商工業団体の育成及び援助に関すること | |
4
|
観光資源の開発及び宣伝に関すること
|
|
5
|
ふるさと納税に関すること
|
|
6
|
物産の宣伝及び斡旋に関すること
|
|
7
|
観光事業の振興に関すること
|
|
8
|
公園緑地に関すること
|
|
9
|
職業の安定及び労働に関すること
|
|
10
|
度量衡に関すること
|
|
11
|
指定管理者の施設運用に関すること
|
|
12
|
家庭用品品質表示法に関すること
|
|
13
|
消費生活用製品安全法に関すること
|
|
14
|
ガス事業法に関すること
|
|
15
|
電気用品安全法に関すること | |
16
|
液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律に関すること | |
17
|
消費者行政に関すること | |
18
|
消費生活センターに関すること | |
19
|
その他商工業及び観光事業に関すること |
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせはまちづくり戦略課です。
役場本庁舎2F 〒311-4391 茨城県東茨城郡城里町大字石塚1428-25
電話番号:029-288-3111(代) ファックス番号:029-288-3113
メールでのお問い合わせはこちら- 2016年4月15日
- 印刷する