各課紹介
教育委員会事務局
お知らせ
- 第21回城里町マラソン大会開催について(2025年10月17日掲載)
- 令和7年度 城里町入学等支援金に関するお知らせ(2025年10月1日掲載)
- 町立学校でラーケーションがはじまります(2025年4月3日掲載)
- 通学費助成事業(令和7年度)について(2025年4月1日掲載)
- 城里町立小学校遠距離通学助成金(令和7年度)について(2025年1月24日掲載)
- 令和7年4月から小・中学校に入学される方へ(2025年1月22日掲載)
- 令和7年度城里町奨学生を募集します(2025年1月14日掲載)
- 大谷翔平選手からグローブが寄贈されました(2024年1月15日掲載)
- 小中学校における2学期制の導入及び夏季・冬季休業日について(2023年1月18日掲載)
- 新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金について(2022年12月19日掲載)
- 新型コロナウイルス感染症に係る小中学校の対応について(2022年9月12日掲載)
- 教育委員会事務局所管施設の利用について(2022年3月22日掲載)
- モバイルWi-Fiルーターの貸出しについて(2021年12月1日掲載)
- 「城里町の文化財さんぽ」有料頒布について(2021年10月18日掲載)
- You Tube「しろさとALTチャンネル」で動画を配信中(2020年6月30日掲載)
- ご声援・ご協力ありがとうございました!(2020年4月3日掲載)
- 平成31年度全国学力・学習状況調査の結果について(2020年3月17日掲載)
- 「城里学ぶっく」を配布しています!(2019年11月28日掲載)
- 毎月第3日曜日は「家庭の日」です(2019年9月20日掲載)
- 町内小中学校に新聞閲覧台が寄贈されました。(2017年9月6日掲載)
課のページ一覧
- 令和8年度使用教科用図書の採択結果及び採択理由書について
- 施設情報 -社会教育施設-
- 公立学校情報機器整備事業に係る各種計画の公表
- 令和7年4月から小・中学校に入学される方へ
- 城里町立小学校遠距離通学助成金(令和7年度)について
- 令和7年度使用教科用図書の採択結果及び採択理由書について
- 拠点校方式による部活動について
- 実施報告について(11月~12月分)
- 大谷翔平選手からグローブが寄贈されました
- 城里町小中学校節電チャレンジとは?
- 実施報告について(9月~10月分)
- 令和7年度 城里町入学等支援金に関するお知らせ
- 令和6年度使用教科用図書の採択結果及び採択理由書について
- 新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金について
- 令和5年度使用教科用図書の採択結果及び採択理由書について
- 英語検定料補助金について
- モバイルWi-Fiルーターの貸出しについて
- 令和4年度使用教科用図書の採択結果及び採択理由書について
- 学習用1人1台端末について
- 令和3年度使用教科用図書の採択結果及び採択理由書について
- You Tube「しろさとALTチャンネル」で動画を配信中
- 令和2年度使用教科用図書の採択結果及び採択理由書について
- ご声援・ご協力ありがとうございました!
- 平成31年度全国学力・学習状況調査の結果について
- 「城里学ぶっく」を配布しています!
- 平成30年度使用教科用図書の採択結果及び採択理由書について
- 平成31年度使用教科用図書の採択結果及び採択理由書について
- 城里町部活動の運営方針ついて
- 就学援助制度
- 学区外・区域外の手続き
- 委員会の概要
- 平成29年度使用教科用図書の採択結果及び採択理由書について
- 教育振興基本計画
- 適応指導教室
- 通学路の安全確保
- 町内学校一覧
- 文化財
- 施設
- 教育相談
- 奨学金制度
- 転校の手続き
- 教育の目標
- 施設情報 -学校施設-
- 八木節源太おどり
- 徳蔵寺の駕籠
- 吉宗公御朱印状
- 黒澤止幾の東海道五十三次の歌
- 大山義勝戴書
- 小勝のカヤ
- 藤の群生
- モミジ
- エンジュ
- スダジイ
- 古内大杉ばやし
- 伊藤益荒(ますら)・伊藤斎宮(いつき)自刃の碑
- 佛國寺奥の院
- 万歳藤(ばんざいふじ)
- 赤沢江跡
- 高久館址
- 毘沙門塚古墳群
- 頓(徳)化原古墳
- 平治館跡
- 下圷館跡
- 孫根城跡
- 大山城跡
- 宝篋印塔 三基
- 刀剣
- 香象
- 刀剣(市毛徳鄰作)
- 壁面観世音像
- 木造地蔵菩薩半跏像
- 木造隆三世明王像
- 木造大日如来坐像
- 木造聖観音菩薩立像
- 鹿島神社本殿彫刻
- 悪路王面形彫刻
- 神像
- 十二神将軍
- 十一面観音立像(鉈彫り観音像)
- 絹本著色両界曼荼羅図
- 両界曼荼羅
- 大師堂
- 高根山大山寺山門
- 小松寺観音堂
- 小松寺唐門
- 鋳造十一面千手観音菩薩像
- 両界曼荼羅版木
- 木造弘法大師像
- 銅鐘
- 礼盤
- 太刀(無銘:葵くずし紋)
- 粟野春慶塗
- 那珂西城
- 伝内大臣平重盛墳墓
- 木造浮彫如意輪観音像
- 木造薬師如来及両脇侍像
庶務グループ
学校教育グループ
生涯学習グループ
社会体育グループ
このページの内容に関するお問い合わせ先
- 教育委員会事務局
-
〒311-4303 茨城県東茨城郡城里町大字石塚1428‐1 コミュニティセンター城里3階
電話番号:029-288-7010
ファクス番号:029-288-7006
- 印刷する