行政

令和8年4月採用予定 城里町職員(大学卒)を募集(再募集)します

令和8年4月1日付け採用予定の町職員採用試験を次のとおり行います。
採用試験等の詳細は、関連ダウンロードをご覧ください。

試験区分  事務職(T 大学卒)

採用予定
人員

 若干名
職務内容  本庁または出先機関で一般行政事務に従事。
受験資格

 平成7年4月2日以降に生まれた人で、学校教育法に基づく大学(短期大学を除く)を
卒業した人、または、令和8年3月末日までに卒業見込みの人

欠格事項

ア 日本の国籍を有しない人
イ 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでまたはその執行を受けることが
 なくなるまでの人

ウ 城里町職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過していない人
エ 日本国憲法またはその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他
 の団体等を結成し、またはこれに加入した人
オ 平成11(1999)年改正前の民法の規定による準禁治産者の宣告を受けている人
 (心身耗弱を原因とするもの以外)

試験日・
試験場

第1次試験 令和7年9月21日(日)/城里町役場
第2次試験 10月下旬頃/城里町役場
第3次試験 11月中旬頃/城里町役場

※第2次試験及び第3次試験は、それぞれ第1次試験及び第2次試験の合格者に
 後日通知します。

試験内容

第1次試験/教養試験(論文試験含む)、適性検査
第2次試験/面接試験または集団討論試験
第3次試験/面接試験

給与等

職員の給与に関する条例・規則に基づき支給されます。
高等学校卒/191,760円 短期大学卒/208,488円 大学卒/224,400円
※上記給料(基本給)月額は、地域手当2%を含む。

※卒業後、一定経験年数がある場合には加算。そのほか各種手当あり。

受験手続

【申し込み方法】

 PUBLIC CONNECT(外部サイト)上の求人ページから申し込みを行います。
 申し込みには次のものが必要となります。
 ・パソコン、スマートフォン(一部非対応機種があります)
 ・本人のメールアドレス
 ・PUBLIC CONNECTへの会員登録(無料)
 ・受験票を出力する印刷環境(自宅・学校・コンビニエンスストアなど)
 ※印刷環境がない場合には、スマートフォンの受験票画面の提示でも可とする。

 (1)下記からアクセスし、求人一覧から希望する職種の求人のページを開く
 (2)受験案内等を再度確認のうえ、『エントリー画面に進む』をクリック
 (3)エントリー画面の指示に従って必要事項を入力してください。
 【申し込みはこちらから】
 URL:https://public-connect.jp/employer/6982 ← こちらをクリック
『職員採用試験申込用QRコード』の画像
 
※受付状況の照会、入力事項に不備があった場合の連絡など、すべて電子メール
 でのやり取りとなります。
 ※求人ページは職種別となっていますので、ご自身の希望する職種にエントリー
 してください。
 ※システム障害、メンテナンス等によるシステム停止や通信・機器障害等による
 トラブルについては一切責任を負いません。

申込受付期間 掲載日から8月22日(金)

応募先・問合せ 総務課 〒311-4391 茨城県東茨城郡城里町大字石塚1428-25 ☎029-288-3111(内線212)

 

関連ファイルダウンロード

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは総務課 人事・給与グループです。

役場本庁舎2F 〒311-4391 茨城県東茨城郡城里町大字石塚1428-25

電話番号:029-288-3111(代) ファックス番号:029-288-3113

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

城里町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?