農業機械の転落・転倒に気を付けましょう
乗用型トラクターなど、農業機械の転落・転倒による死亡事故が多く発生しています。
農業機械の転落・転倒に気を付けましょう!
危険箇所では、減速や、迂回ルートを設定するなど、気をつけて通行しましょう。
道路端や曲がり角の草刈り、路肩の補強などを行い、事故防止に努めましょう。
また、シートベルトとヘルメットを着用し、安全キャブ・フレーム付きトラクターを利用するなど、万一に備えて、被害軽減に努めましょう。
「家族や知人からの声かけ」が事故を防ぎます!
事故防止のために効果的な声かけの例を掲載します。
●危険な場所や、危険を回避できる行動を具体的に伝えましょう!
(例)
「橋を渡って左折するときは、速度を落として走行してね」
「あの田んぼに行くときは、南側の道は狭いから、北側から回ってね」
●実践しやすいことをもう一度伝えましょう!
(例)
「シートベルトとヘルメットを忘れないでね」
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは農業政策課です。
役場本庁舎 2F 〒311-4391 茨城県東茨城郡城里町大字石塚1428-25
電話番号:029-288-3111(代) ファックス番号:029-288-2113
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
城里町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 【アクセス数】
- 2023年9月15日
- 印刷する