ノーネクタイなどの働きやすい服装の通年実施について
本町では、地球温暖化対策の一環として、夏季における職員の軽装「クールビズ」を実施してきましたが、令和4年5月1日より、ノーネクタイなどの働きやすい服装での執務を通年で実施します。
働きやすいと感じる温度などの執務環境は一人ひとり異なっていることから、年間を通して快適と感じる職場環境づくりを推進し、ストレス軽減や業務効率の向上を図るとともに、より一層の町民サービスの向上につなげていきます。
この期間中は、ノーネクタイ・ノ―上着等の軽装で執務させていただきますので、本取組へのご理解をお願いします。
開始日
令和4年5月2日(月)から
※令和5年3月31日(金)までは試行実施とします。
職員の服装
次の点に留意して取り組みます。
- 公務員としての品位を失わない節度ある服装とすること。
- TPO(時・場所・場合)をわきまえた服装とすること。
- 式典への出席等、社会通念上必要と判断される場においてはネクタイ等の着用をすること。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは総務課です。
役場本庁舎2F 〒311-4391 茨城県東茨城郡城里町大字石塚1428-25
電話番号:029-288-3111(代) ファックス番号:029-288-3113
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
城里町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 【アクセス数】
- 2022年4月12日
- 印刷する