城里町産の茶葉を原料とした緑茶及び紅茶等の飲料による乾杯を推進することにより、地元茶等の普及促進、町内産業の活性化に寄与するため「城里町地元茶等による乾杯の推進に関する条例」を制定しました。
条例では、個人の嗜好及び意思を尊重しつつ、町、事業者、町民が互いに協力をしながら地元茶等による乾杯を推進するものとしています。
美味しい城里産地元茶を、町内に限らず町外にも広めていきたいと思いますので、みなさまのご協力のほど、よろしくお願いします。
今後の条例の推進、地元茶等の普及促進のため、町や事業者等が相互に協力を行っていくにあたり、地元生産者の代表である「七会茶生産部会」「古内茶生産組合」の表敬訪問を受けました。
意見交換などを行い、今後も互いの活動連携等を通じ更なる機運醸成を図っていくものとしました。
城里町地元茶は、下記の店舗等で取り扱っております。
(古内茶)
・物産センター山桜 電話0296−88−2300
・道の駅かつら 電話029−289−2334
・古内茶生産組合(JA水戸 北部営農資材センター内) 電話029−289−2712
(七会茶「常陸のしずく」)
・常陸農業協同組合 電話0296−74−4702
役場本庁舎 2F 〒311-4391 茨城県東茨城郡城里町大字石塚1428-25
電話番号:029-288-3111(代) ファックス番号:029-288-2113
メールでのお問い合わせはこちら