令和5年4月から、納付書に印字されている「eL-QR」コードや「eL番号」を使って、スマート
フォンやパソコンなどの端末から税金の納付ができるようになりました。また、現金納付において
も全国のQRコード対応金融機関の窓口で納付が可能になりました。
◆納付できる税金 |
町・県民税(普通徴収)、固定資産税、軽自動車税(種別割)、国民健康保険税
◆利用できる納付方法 |
〇クレジットカード
〇インターネットバンキング
〇口座振替(ダイレクト方式)
〇ペイジー
〇各種スマートフォン決済アプリ
◆納付手続の際に必要なもの |
〇eLマークのついた納付書
〇スマートフォン、パソコン(QRコードを読み込む場合はQRコードリーダーをご用意ください。)
◆ご利用方法 |
〇スマートフォン決済アプリの場合
アプリから納付書のQRコードを読み込んでお支払いください。
〇その他の支払方法の場合
地方税お支払いサイト(https://www.payment.eltax.lta.go.jp/)から「QRコードで支払い」
または「eL番号で支払い」を選択し、お支払いください。
※詳しくは上記地方税お支払サイトをご覧ください。
◆ご利用における注意点 |
〇クレジットカードによる手数料は、利用者の負担となります。詳細は「地方税お支払いサイト」
ホームページをご覧ください。
〇キャッシュレス決済で納付された場合、領収書は発行されません。領収書が必要な方や納付後
すぐに納税証明書(車検用含む)が必要な方は、納付書裏面に記載のある納付場所・窓口にて
納付してください。
〇納付の確認については、アプリの決済完了画面や地方税お支払いサイトで確認してください。
◆各税についてのお問い合わせ先 |
◇町・県民税、固定資産税、軽自動車税・・・・税務課
◇国民健康保険税・・・・国保年金課
※利用可能なスマホ決済アプリや金融機関については、地方税お支払サイト (https://www.payment.eltax.lta.go.jp/)をご確認ください。
役場本庁舎1F 〒311-4391 茨城県東茨城郡城里町大字石塚1428-25
電話番号:029-288-3111(代) ファックス番号:029-288-5955
メールでのお問い合わせはこちら