農業者の高齢化や担い手不足などの理由により、耕作がされない農地(遊休農地)が今後増えると見込まれます。
このような農地が増えてしまうと、種子の飛散や病害虫の発生などにより周辺の農地への悪影響が心配されます。
また、ゴミを投棄されてしまったり、火災の原因になってしまったりなど生活環境の深刻な問題に繋がります。
農地を所有する方、農地を借りている方は、責任をもって草刈り等の農地管理を行い、周りの方に迷惑をかけないように心がけましょう。
※城里町社会福祉協議会のシルバー人材センターにおいて、除草作業等を取り扱っております。
農地管理が困難という方は、下記までお問い合わせください。
■城里町社会福祉協議会 シルバー人材センター
住所:城里町大字石塚1428-1
電話:029-288-7013
城里町役場 本庁舎 2階 〒311-4391 茨城県東茨城郡城里町大字石塚1428-25
電話番号:029-288-3111(代) ファックス番号:029-288-2113
メールでのお問い合わせはこちら