広報 しろさと No.096 2013(平成25)年 1月
6/14

牟噌。=!・寺酷寺・号・琴牟や÷÷÷や幹韓'J..8.÷*憩寺*寺浄や曙。。§・学寺浄零必零÷や。、・・§・÷毒争*蝉や÷÷08.÷ふ・5.0象・浄鈴寺÷寺患零蝉。§・噌・・浄急第B回城里町マラソン大会開催零必さふや魚蝦・ふゃふな黙宇蝦寺蝉寺÷・§・必寺争守愈*蝉寺噌・*必*急*ふや**÷寺必÷09.巻ふゃ患*浄寺÷*ふ字零÷み÷**必*必*12月2日(日)、七会中学校グラウンド及び周辺道路においてマラソン大会が開催されました。この日は、例年になく冷え込みの厳しい日となりましたが、小学生から大人まで624名のランナーが参加し、3コース・17部門で健脚を競いました。なお、各部門の上位入賞者は次のとおりです。(敬称略)◆小・中学生〆◆一藍一⑥2013年1月・広報しろさと小学1年(Ikrr小学2年(Ikir小学3年(2kir小学4年(2krr小学5年(2krT小学6年(2kir中営(3kn-一男子‘女子男子女子男子女子男子女子男子女子男考女子男子女子第1位氏名(学校名船橋大和(沢山’木口真(石塚小小松崎諒真(沢山4田中里奈(石塚4井出健太郎(桂ノ」佐久間渚(常北4今瀬要介(常北池田彩乃(石塚。正木稼真(常北4曾羅惰荊(石塚4小松田悠斗(石塚,小坂部由妃(常北,皆川龍仁(桂馴石崎媛香(桂q記録4分3114分3914分0914分3718分1618分3817分2918分2517分US7分54瀞7分11刺7分59秒10分09^11分第2位氏名(学;佼名所漂久(常北ノ佐久間かすみ(常北小岩田将太郎(常北′鈴木沙海(常北4平賀綾人(沢山4高橋七星(常北ノI田中大貴(石塚,塙桃華(石塚ノI相川竜也(常北,桧山愛来(石塚,仲田雄生(石塚三村麗奈(石塚小所幹太(桂則塙有稀(常北ロ記録4分3514分4314分1314分5118分18朔8分4917分5018分2717分3118分1917分30瀞8分23*10分32111分52兎第3個氏名(学校名片根康太朗(石塚,秋本帆花(七会4黒田光志(石塚高橋麻苅亜(石塚,小貫友也(桂小関根彩(石塚′I鯉測駿之介(常北4海老根百花(石塚列大畑大賞(常北小)片根菜緒(石塚小石崎陸人(沢山増井沙有梨(常北4大越広夢(桂中秋山宙(桂可記録4分3514分45粥4分1414分51矛9分18分02秒8分33用7分34秒8分36秒7分31洞8分25秒10分33112分06一蕪前』皇竺一m(3kn男子女子壮年第1位氏名(市町村名:蓮田隆之(城里Ⅲ袴塚理絵(城里Ⅲ]大山諭(水戸旅記録11分26716分19う11分04オ第2位氏名(市町村名)間杉鳴人(城里町武田優子(城里Ill]加藤均(那珂旅記飼11分35堀17分59712分321第3位氏名(市町村名:所和広(城里、(出場者なし)白土由一(笠間市)記衝12分2412分45]『圏翻し墨壱症扉匝霞匡四参通唐震壌日時2月7日(木)午後1時~3Hf30分場所常北保健福祉センター健診萱内容超音波骨量測定・骨粗霧症予防の運動実#○午後1時~受付終了後、骨量を測定しまず○午後2時~3時30分講義・運動実技※動きやすい服装で、運動靴をご持参ください講師水戸赤-|一宇病院理学療法士鈴木紀美恵先生〃作業療法士荒井裕久先生対象者20歳~70歳までの女性定員30名(定員になり次第締め切り)申込期間1月24日(木)~31日(木)※電話にてお申し込み申込先・問合せ保険課壷029‐288‐3111(内線372

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です