広報 しろさと No.072 2011(平成23)年 1月
10/14

●糖尿病は増えている生活習慣病である糖尿病の慰者数は増え続けています。平成均年国民健康・栄韮調査(厚生労働省)によれば、糖尿病が強く疑われる人が約890万人、血糖値が高めで予備節と考えられる人が約1,320万人、合わせると約2.210万人になると推定されました。平成u年の調査と比べると8年間で800万人増えていることになります。また、糖尿病が強く疑われる人のうち弓現在治療を受けている」と回答した人の割合は増加していますが、「ほとんど治療を受けたことがない」と回答した人は依然として4割にのぼることがわかりました。空腹時正常でも食後高血糖になる方は動脈硬化が早期かあなたの血糖値は正常ですか?⑰健康コラム国保七会診療所上井雅哉、Iに二ら進行しやすいことがわかってきており、「血糖値が高め」でありながら放置するのは危険です。●血糖高値の場合の管理方法内臓脂肪型の肥満に加え、脂質異常、血圧高め、血糖高めの人は、各異常値の程度が軽くても、砿複した場合に心血管イベント発症、糖尿病発症の危険度が飛躍的に増大することから、メタボリック症候群の予防の亜要性が示されました。「特定健康診査(メタボ健診)」では、「境界型天性1)糖尿病予備軍の人も見落とさないように、保健指導や受診勧告を勧める基準値がこれまでの数値より少し厳しく設定されています。日本糖尿病学会では、次のような管理指針を示しています。空腹時血糖値が①126唾/“以上か、ヘモグロビンA1C(注2)が6.1%以上では糖尿病が強く疑われるので病院を受診。②110〜125唾/“か、ヘモグロビンA1C5.5〜6.0%では糖尿病の可能性が否定できないため、できるだけブドウ糖負荷試験を行い一「境界型」は経過観察、「糖尿病型」は病院を受診(注1)。③100〜109唾/“、ヘモグロビンA1C5.2〜5・4%は「正輔高値」とし、他のリスクも考慮したうえで経過観察またはブドウ糖負荷試験を実施(将来糖尿病になるリスクがあるとの意義付け)。初期であれば少しの努力で血糖値が下がるという報告もされており、血糖が高めといわれたら早めに再検査を受け、生活改善のための努力を始めることが大切です。(注1)血柵検査の基準.空腹時血柵値126噸/叩以上、随時血糖値200噸/“以上、ブドウ糖負荷試験2時間値200腿/“以上、のどれかに該当すると『柵尿病型完空腹時血糖値が110唾/“未満、かつブドウ糖負荷試験2時間値140蛇/“未満の場合を「正術型」・それらの間の数値だと「境界型」と判定される。(注2)過去1,2か月の平均的な血糖を示すもの。本稿では日本職尿病学会の表記(JDS値)で示した。ノ11/「家庭の日」図画琴作文コンクール表彰式を開催雌魚爵/廷ごコミュニティセンター城里青少年育成城里町民会議主催による平成22年度「家庭の日」図画・作文コンクール表彰式が開催されました。「家庭の日」図画・作文コンクールは、青少年育成城里町民会議が、より良い家庭づくり、人間づくりを目指し、子どもの目から見た家庭生活を題材として実施しているものです。今年は、6月から募集を行い、776点(図画の部・小学生57殉イ戸、IH,号11今年は、6月から募集を行い、776点(図画の部・小学生579点、作文の部・中学生197点)の応募がありました。審査の結果、図画の部・作文の部でそれぞれ最優秀賞と優秀賞が選ばれ、式典では、受賞者に賞状と記念品が授与されましだ。受賞者は次の方々です。(敬称略)最優秀賞{図落合登陽画裂蔑罰黒塞一大越広夢灘璽菱己美詩祈那朗葉菜磨智光刺南太鮎香拓吉元賞毛形谷山村村賞野野下秀市山田永飯三秀入押岩優優(北方小1年)(坪小2年)(石塚小3年)(沢山小4年)(坪小5年)n下小6年)(石塚小1年)(坪小1年)(沢山小2年)(青山小2年)(坪小3年)(岩船小3年)市村魁人江幡佳奈関京香生畑目真実加藤木伸引田桃佳(青山小4年)(石塚小4年)(沢山小5年)(小松小5年)(岩船小6年)(古内小6年)(桂中1年)(桂中2年)(七会中3年)(常北中1年)(七会中1年)(七会中2年)高岡刺奈鈴木千絢堀野辺結衣(常北中2年)(常北中3年)(桂中3年)⑲2011年1月広報しろさと

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です