広報ななかい 第136号 1982(昭和57)年 5月
4/4

か い 第136号 昭和57年5月31日(4) 雷貌硫卸君 愚才寸・京 かってわが国には厳父感付 という音感がありました。厳 しい父親といつくしみ深い母 親という意味です。夏‖漱石 の作品には明治から大正の初 めにかけての都市の家庭の雰 囲気がよく描写されています。 父親は奥の部屋にいて子供た ちとはめったにロをきくこと もありません。その威厳のあ る父親が子供を叱(しか首と、 母親がとりなしてくれたり慰 めてくれたりしていました。 昭和一ケタ生まれの人のなか には、このような父親の姿を 記憶していることが多いと思 います。 しかし娘近は甘父「咄にな ったという人がいます。父親 はナ供を甘やかすようになり、 吋胤はナ偶にF渉しがちであ るということを.小しています。 F父甘母ともいいます。 三十年くらい前の父親たち に比べて、いまの父親たちが 併しくなり、子供とよく遊び、 子供の世路をよくするように なったという大きな傾向はだ れもが組めることです。この ようになった理由にはいろい ろなことが考えられます。 父親の余暇時間が増え、子供 と接触する機会が多くをった こと、男性と女性の社会的地 たくま たけとし 詫 摩 武 俊 他が接近したことを背景に、 家庭で華や子供に対して戚盛 っている父親よりも、催しく 話し相手になってくれる父親 の方がいいと思われるように なったこと、などが主を理由 でしょう。子供に敬遠され、 畏怖(いふ)されている父親が 少なくをりました。父親も子 供に嫌われないようにと努め ています。 子供にとって怖い父親より も催しい父親の方が好ましい のは言うまでもありません。 しかし家庭での教育を考えた 場合、父親にはときどき「そ れは絶対にいけない、認める ことはできない」ときっばり と着い切るだけの権威が必要 です。愛することと甘やかす ことを同じと考え、子供に安 易に妥協しているのでは家庭 叔骨ば崩壊してしまいます。 優しい面と毅然(きぜん)とし た血が父親には必要なのです。 (東京都立大学教授一 六月一日現在で、全国いっせ いに「商業統計調査」が行われ ます。 この弼査は、「商業の国勢粥査」 ともいわれるもので、全国の卸 健康は自分で守るものと知っ てはいても、とてもむずかしい ものです。また、人は年をとれ ば、いろいろを変化や老化が起 きてくることは避けられません。 年令が高くなると、男も女も血 管の変化・心臓病・ガンなどの 病気を起こしやすくなります。 日常の生晴を通じて、一層の 予防や早期発見が大切です。成 人病になってしまった場合は、 適切な健康管理が大切です。 七会付図保診療所において、 本年度から健康相談を開いてお りますので、食事指樺を受けた い方、運動をしたいと思ってい て、自分にはどんな運動が適当 か知りたい方、血圧管理の必要 「事業を新しく始めたけれど. 税金のことを…」 「将来のこと を考えて貯蓄をしようと思うが、 グリーンカードについて…」な 業、小売業および飲食店など 串 * * * * * * * * * * * * * 商業統計調査にご協力を 税の相談はお気軽に すべての商店を対象に、三年毎 に行われ、今度で一五回になり ます。この洞査で、わが国の商 店の分布状況や肢売活動の実態、 商品の全国的な流通状況をどを 明らかにし、国や地方公共団体 ど、税金についてお知りになり たい方は、税頗相淡室をご利用 ください。 知膿、経験豊禽な相戯甘が、 親身になって相誠に応じていま す。 相談は無料で、匿名でもでき ますし、相淡内容についての秘 密は堅く守ります。 電路でのご相膿もお受けして おりますので、お気軽にご利用 ください。 国民年金の未加入者に加入の 促進をLています。お心当たり の方は早く手続きをすませてく ださい。国民年金は、二十歳か ら六十歳までの人で、厚生年金 など他の公的年金に入っていを い人は、すべて加入する制度です。 国民年金に加入して、最低一 年以上保険料を完納していれば、 障害、母子、準母子、過児など な方、その他健硬に関して相談 ごとがある方は、お気曜にお寄 りFさい。 毎月一回、時間は午前九時三 十分から午前十一時三十分まで 早いほどよい㊥㊥㊨㊨の加入 が商業の育成や凍適機構の近代 化などの魔境を進めるうえでの 重要な基礎資料として役立てる ことができます。 調査した内容については、統 計法により厳虫に秘密が守られ ますので、正確な報告にご協力 ください。 の年金が安けられますし、二十 五年以ヒ加人すれば、六十五歳 になると、老齢年金が受けられ ます。加入の手続きはやければ 早いほどよいのです。 二十歳になった人、他の公的 年金をやめた人はもちろん、国 民年金に人るはずの人で未加入 の人は、すぐ国民年金係へ出向 いて手続きしてください。 行っております。摩しくは、役 場保険衛生課、診療所若しくは お近くの健康相勝負にお尋ね下 さい。健康相淡は無料です。 園 5分で初段、川分でき級 特駒 飛 l 二 三 四 五 大 七 出慮 ∧段 北村 昌男 ●ヒント…敵の駒の取 り方に工夫。 趨 九段 武宮 正樹 ヒント…一眼ずつ作る手筋 ありじ 広けると失収です“ 先活 3手まで 5分で=段 10分で2級 校長 教諭 ◎塩子小 教諭 枢人者 ◎小勝小 便長 教諭 先般のアンケート綱査により ますと、広報を全部読むという 回答が大半を占めておりました。 それだけ広報紙への期待と関心 が寄せられているのだと思われ ます。 住民と行政のパイプ役を努め 半合村教職員の人事異動が発令 されました。 東山老 ⑳徳蔵小 数諭 丹下洋子 妻里小へ ◎小勝小 昭和五十七牛用月…日付で職 月の人事異動がありました。 福祉住民灘 保育所保母 川上梅代 (幼稚園教諭) 新探(四月一日付) 建設掻典都 主事補 山口成治 福祉住民深 教職員の人事異動 昭和丘卜七年四H二二日付で、 ⑳塩子小 村職員の人事異動 海野文夫 佐野申から 江口美津代 新東小から 船橋能行 宍戸小ヘ 音田和美 大官一中へ 寺門律子 緑岡小へ 堀江道子 野上小へ をければならないのが広報が、ともすれば画二的な紙りになってしまって本来のを果たせなくなりがちです今後もより良い広報紙をために、皆さんの御協力と的参加をお待ちしておりまよ 教油 川又和明伊奈東小から 新採用 ⑳徳戯小 数諭 今瀬典子 ◎小腸小 数倫 番場亮一 〃 岡田孝子 ⑳塩子小 数赫 久貝孝子 ◎七会中 教諭 篠田音代集 配置換 ⑳小勝小 我諭 書江 進 塩子小から 保留新保堆 柳周美津F ″ ヶ 阿長山英知‖子 ヶ 嘱託 阿久沌悦子 ヶ 鞠峠 田中 育美 教育委員会 中央公民館嘱託 市川 潤子 七会幼稚園臨時 成田真理子 退職(三H二十一日付) 救骨委員会 中央公民館嘱託 市川 義子

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です