広報かつら No.363 2000(平成12)年 8月
12/12
平成11年8月12日生 栄・加寿子さんの子 なつき q下阿野沢 高堀 夏樹くん 包 つになりました わが家のアす華ル 平成11年8月10日生 正美・真由美さんの子 」■■「1弓L__r●『 」」室芦芦二 仲良し3兄弟。にこにこ笑顔で がんばるぞ! みんななかよくしてねワ 僕は、熱帯魚を観るのが 今度遊びに来てね。 平成11年8月31日生 寿和・智江さんの子 なおや q高根台 栗田 実生くん 封塾暮 講師 日立さくらクリニック 神経心理(もの忘れ外来)担当 平 井 佳 子 先生 平成12年8月23日(水) 午後1時30分・-3時30分 種村中央公民館 大木ール 国民健康保険被保険者・一般性民 いたずら大好き、元気いっぱい のなおやです。 平成トニ年蛙偶人事業税 箪.親分の納期は、八月十 ヒHから八月二十一日まで となりておりますので、納 期内に納付されますようお 願いいたします。 なお、預金じ座からの振 替による納税もできますの で、ぜひ、御利川ください。 個人事業税業苧揃分の納税について 桂村国民健康保険事業の一環として、上記講演会を開 催します。 講師の平井先生には、脳を活発にして、楽しく健康に 暮らすための秘訣として、生活上の注意点などをわかり やすくお話していただきます。ぼけを予防し、明るい毎 日を過ごせるようお誘い合わせの上お聞きください。 誉準備の都合上、参加ご希望の方は8月21日偶)までに、 桂村役場保健課(℡289-2211内線29・30 有線305-03)へご連絡願います。 詳してlよ、茨城県永声痕 税率番所へお問い合わせ′、 ださい。 茨城果水戸県税車載所 〒三-C-〇八∩二 水戸市柵町.-二‥-一 波声容開庁魯雨 竜訪苔二九〓ニ.一-四八り0 国民年金 村県民税(2期) 国保税(3期) し尿くみ取り科 共済掛金(家畜分納) 上 坪 大津 とき 錫高野 鯉渕 かね 阿波山 小倉 三郎 阿波山 船橋 みよ 下 坪 桐原 留吉 ▼おめでた(六月届出)敬称略 大字 氏 名 保護者 高 久 平山 まどか久男 リンカ 孫 板 栗田 鈴花 香司 ●おくやみ(六月届出)敬称略 大字 氏 名 年齢 栗 唐木 守治郎 81 今月の納税 0 9 4 8 2 7 6 8 9 9 編集/発行/桂村役場企画課 〒311-4595 東茨城郡桂村阿波山176 ℡029-289-2211㈹
元のページ