広報かつら No.311 1996(平成8)年 4月
14/20

◎転出(四月一日付) ▼坪小 教頭 園部 良夫 (常北町 青山小へ) 教諭 大畠 俊昭 (水戸市 吉田小へ) 教諭 金子美智子 (常北町 青山小へ) ▼北方小 校長 小薗井満男 (内原町 鯉渕小へ) ▼岩船小 校長 松澤 正 (水戸市 上大野小へ) 教諭 平塚 寿夫 (桂村 教育委員会へ) 教諭 芋留野美智子 (常北町 石塚小へ) ▼沢山小 教諭 大内 信義 (笠間市 東小へ) 桂中校長 岩船小教頭 桂申請師 沢山小講師 (敬称略) ◎退職・退任 (三月三十「日付) 所 定雄 高橋 静光 石井 美樹 茂垣留美子 (笠間市 教諭 虞木 (那珂町 教諭 綿引 (常北町 ▼北方小 校長 冨田 (北茨城市 ▼岩船小 校長 根本 (玉造町 教頭 上田 (茨城町 教諭 岩月 (鹿嶋市 ◎転入・配置替 (四月一日付) ▼坪小 教頭 小河原 仁 教諭 栗田 (緒川村 ▼桂中 教諭 飯村 (水戸市 教諭 寺門 (那珂町 教諭 綿引 (水戸市 主任 小林美津子 (常北町 小松小へ) 南小より) 正人 五台小より) 節子 青山小より) 邦宏 羽生小より) 文男 石崎小より) 陽一 三笠小より) 治 新荘小へ) 正巳 五台小へ) 寿志 千液中へ) 敦子 八里小へ) 垂麿 石岡小より) 教諭 仲田 (大宮町 ▼沢山小 数論 梶山 (常北町 講師 小室 (波崎町 ▼桂中 校長 開 (御前山村 教諭 大貫 (常北町 教諭 木村 (水戸市 教諭 皆川 (水戸市 講師 岡山 (美和村 係長 谷津 (水戸市 ′ 寛 御前山中.より) 総 常北中より) 正光 笠原中より) 澄雄 茨大付中より) 知子 美和中より) 栄子 五中より) ■ 、......∫ノ 文子 小場小より) 晴美 石塚小より) 裕 明神小より) 丁ノ 、、 乙-ニニ ◎四月一日付での配置換・昇格等については10P〜11P掲載 ◎新規採用 ㊤㊧①①㊨㊥㊤①㊥㊥ ◎退職(三月三十一日付) 小野崎繁郷 (総務課長) 開 合志 (住民福祉課長) 宮下久佐子 御前山村上伊勢畑 (水戸商業高卒) 金長 秀範 桂村錫高野 (流通経済大卒) 川又 美樹 常北町上青山 (日本体育大卒) 敬称略( )書旧所属課 仙田せつ子 (教育委員会 北方小学校用務員) 桂村役場の職員として、 社会への第一歩を踏みだせ ることを大変うれしく思っ ています。一日も早く皆様 のお役に立てるよう努力し ていきたいと思っています。 (中央公民館勤務) 実社会へ巣立つにあたっ て希望していた種村役場へ 入る事ができて、良かった と思います。少しでも皆様 の役に立てるよう柔軟な思 考力と、果断な判断力をもっ て頑張ります。 (住民福祉課勤務) 未熟者ですが地方公務員 として、又、桂村役場の一 員として一日も早く仕事に 慣れ、頑張っていきたいと 思います。 (農政課勤務) ●広報かつら 4月号●●q㊥す

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です