広報かつら No.208 1987(昭和62)年 7月
4/8

淀宝鑑繁栄落葉繁繋諜光諮泣♯業諜葦滋※窪答雑業#喜滋養源欝詳課業軍 広報かつら 7月号扶群(ヰ)蕊 ト 安 阿 島波 山 光弘・澄子さん長男 〝ぼく、尚タンでーす。お外で アンヨするのが大好きな いたずら坊主でーす〞 阿波山団地 尚貴くん 一月6日生 片岡祐子ちゃん7月8日生 一男・里子さん長女 ≠わたし,祐子で-す./ とっても歌が大好きなの〝 ト下野一金井神 峯島 智美ちやん一月-日生 岩夫・洋子さん二女 〝ワタシ、二二二歩あるける ようになりました。もうすぐ お姉ちゃん達とあそペるヨ′″ ▼阿波山 原団地 関根のぞみちやん7月I9t]生 一利・浩子さん長女 ≠おうたが大好きなのぞみで- す。早く歩けるようになって お外で遊びたいなァー〝 ト北方 西坪 小林 志帆ちやんー月柑日生 昌美二冗子さん四女 〝早く歩けるようになって お姉ちゃん達と ト阿波山 宮前一 鈴木 秀美ちやん7月23日生 秀勝・美智子さん長女 〝ハーモニカとラッパが 得いなひでみちゃんでーす〞 〝早く歩けるようになって お姉ちゃんと遊びたいなー″ ヤプ内 裕晶くん 一月引日生 真裕・みとりさん長男 ◎専門相談員が相談に応じます。 平日 午前九時三十分から午後 四時四十分(土曜日は正午まで) ◎弁護士相談日 毎月水曜日 午後一時より四暗まで ( 一日 程 ○受付・指導(午後○時三十分 より) ○検診結果の健康手帳への記入 籍導・謹話 (一時三十分より) ○個別希導(二時三十分より) 二講 話 説明会日程表 交勇諺のご相談は相談センターヘ(無料】 循環器検診結果説明会開催 月日 時 間 場 所 抵 当 医 該当地区 p兄 建 材 水戸協同病院 上土下 7/15 1:00一- 内科部長 3:00 中央公民錯 内海信雄先生 上阿野沢 閥 元水戸保健所長 高久・高根 7/16 ロ l:30- 3:30 北見篤四郎先生 莱 水戸保健所長 7/17 ロ 竹村宏之先生 孫根 水戸保健所長 7/セ1 ロ 〃 竹村宏之先生 永戸済生会絶食 7/22 ロ ロ 病院内科医 松本尚寛先生 水府病院 人間ドック 7/23 〝 ロ 内科医 三原幸男先生 受診者 1-125番 7/24 ロ ロ 水府病院 病院長 鶉田尚彦先生 人間ドック 受診者 126~Z52番 ○結果表の見方 ○血圧の常識再点検 三拝ち物 通知文・健康手帳 ※当日都合の悪い方は、役場保 健課(℡八九1二二一一内線三 〇・三一有放三〇五-〇三) へご連絡願います。 詳しくは、社団法人日本損害 保険協会、水戸自動車保険請求 相談センター(水戸市南町三1 四-五七水戸セントラルビル四 階℡261一六七三)まで 「あいさつは,まずぼくからわたしから」

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です