広報かつら No.208 1987(昭和62)年 7月
1/8

村の人口 62年7月1日現在 男3,240(+1) 女3,472(+4) 計6,712(+5) 世帯数1,825(±0) ())は前月比増減 出生7人,死亡7人 転入19人,転出14人 遠転 帖208 昭和62年7月10日発行 発行所/東茨城郡桂村役場 印刷所/㈲三栄印刷 と じ て 保 存 し ま し ょ う t 阿波山=区優勝 去る8月26日老人福祉センターで,老人福祉セン ター主催輪投げ大会ガ行われました。 各大字の老人クラブの親睦と健康増進を目的に, 毎年2回行われ,今固は阿波山二区チームガ優勝し ました。 種村民意章 わたくしたちは 恵まれ定自然奉愛し 明るい 重かな 活力ある 村づくりをめざす模擬民です。 1水と操のきかな自然をいつまでも大切lこしまし よう。 1 教義を深め,文化の香り高い村にしましよう。 1 仕事tこぼこりをもち,豊かな村にし謹しよう。 1蕃まりを守り,睦みよい村にしましよう。 1 思いやりの心で,楽しい村にしましよう。 村の花カンナ村の木ガつら村の烏うくいす 議会だより……………… 2 おしらせコーナ叫‥…‥・ 5 節水に御協力を………… 3 みんなのひろば∴…・6・7 一つにをりました……… 4 社全体育だより………・・・ B 広報≠かつら“の早期配布にご協力下さい。

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です