広報かつら No.202 1987(昭和62)年 1月
8/10
嘉寄聾葦建求蓮華蔑頚蔑蔑蔑楳僕牒髄楳穣髄麗凍瑞儲蘭儲鶉鵜沼謹淵遠投1月号 広報かつら揖(8)答 桂村民生委員に次の十六名の 方が厚生大臣より委嘱されまし た。合わせて、茨城県知事より 民生(児童)委員の担任に委嘱 されました。 地域社会の福祉活動の推進者 貴地区( 民生・児童委員の横無闇 宮内・桧木戸・蛭坪 田島・坪田前・上伸宿 撞沢・北町内・南関内 保台三甲仲宿・下呼 山形式妙さん 猪野信子さん ) 貢地区( であります民生委員は子どもの こと、老人のこと、生活のこと 等何事によらず、皆様の相談相 手になりますので、遠慮なさら ずご相談ください。 堀の内・寺坪・篠鹿 島穏・細谷 く( 上・中・下船渡 金井神・団地 和田妙子さん 黒沢友子さん 、 _ 一■ \ 高久地区 実地区 錫高野地区 l 北方地区 山本房吉さん 折笠 力さん 加藤木甫男さん 高根地区 b馳■-馳l 岩船地区 孫娘地区 阿波山一区地区 和田ヨシさん 渡辺千砂子さん 小林 博さん 加藤木広寿さん 赤沢地区 阿波山二区地区 上阿野沢地区 下阿野沢地区 大畠 馨さん 綿引利彦さん 矢吹 修さん 徳宿尚亡さん 「心から笑顔をそえて,あいさつを」
元のページ