広報かつら No.140 1980(昭和55)年 9月
6/10
広報かつら 9月号琵潔(6)嵩 -⊆▲f ′」 巨〃 湯高野 山崎 折笠亨くん 九月十一日生 文雄、元子さんの次男 プープおもちゃ、バイバイもできる よ二歩二歩もうすぐ歩くかな お兄ちゃんに先まわりされちゃうの 粟 中葉中 禾慶子ちゃん九月二十日生 栄一、はるゑさんの長女 」 とうさんにだっこが大好きでも } ‾「 ‖∵で一 一 ㌢て∵録悉浄二項(詩) プールにいったこと 岩小一辛 いいむらたかし ぼくは、七月三十日に、おば あさんと、まさとくんと、さと みちゃんと、ゆみこでおおあら いのプールにいきました。 プールには、ひとがいっぱい いましたむすべりだいにみずが すこしでていました。ふんすい もありました。ぼくどまさとく んは、すべリだいであそぴまし 画廊解く岩船小〉 く習字〉 く図画〉 5年 加藤木 道 之 3年 三 村 宣 子 た。みずがでているので、とっ てもよくすべりました。おもし ろくってなんかいもなんかいも やりました。プールのみずは、 とってもきれいでした。 うみにもいきました。おおき ななみが、きれいでした。うみ にもひとが、いっぱいいました。 とてもあもしろかったです。 たのしかったうみのおもいで がいきいきとじゆんじょよくか けてたいへんじょうずです。 評 目や心でとらえた橋,そ れをとりま〈山のようすが, よく表現されています。 評 筆の入れ方やおさえなど 筆のはこびがしっかりして おり,線が生き生きしてい ます。
元のページ