広報じょうほく No.493 2003(平成15)年 6月
7/12
●ごみは分別して、収集日の朝8時までに決められた集積所に出して<ださい。 ●生ごみは水分をよ<切ってから出して<ださい。 ●燃やせるごみ指定袋以外のごみ袋は収集しません。 ●販売価格 大きさ(容量) 販売金額(税別) 30リットル用 200円/10枚入 45リットル用 250円/10枚入 脂定辞 取畑削店 城北地方広域事汚組合 ( ●指定袋は、つぎの取扱店で販売しています。 また、各取扱店には指定袋取扱店の標札(シール)を提示しています。 やさい工房パイプハウス・フラワーまみ・小田木青果小売部・㈲正札堂・㈲綿引金物店 横山ぜんや・㈲斉藤新聞・茨交エブリー常北店・㈲大和田商店・㈲梅原屋石油 ㈱ヨシトウ食品セッター・ピノキオ・サラダ館常北石塚店・肉の大塚・㈲黒沢薬局 タナカストアー・樺山石油店・㈲あなでん・いしつか薬局・雪印牛乳石塚販売所 ㈲井筒屋金物店・松本商店・飯村商店・薗部造花・山崎商会・㈱エコス常北店・春木屋菓子店 大津屋・セブンイレブン常北高校前店・ますや洋品店・Aコープ常北・㈲岡崎商店 根本商事㈱・ウチノスポーツ・根本商事㈱・鈴木屋商店・ローソツ那珂西店 ㈲木村石油店・辰巳屋酒店・柏屋商店・市村商店・川又商店・関沢商店・古橋商店 加倉井商店・Yミノヨッブたかの・川又丈久商店・㈱常北町物産セッター ( ●指定袋にマジックなどで、氏名を必ず書いて<ださい。 ●ごみの出し万は、指定袋に書いてあることをよ<読んで出して<ださい。 ●ビン、カツ類の燃えないごみについては、従来どぉり透明の袋に入れて、決められた 日に出して<ださい。 役 場 町 民 課 Te1288-3111(内線110) 城北地方広域事務組合 Te1288-3266 7 広報じようほ<
元のページ