広報じょうほく No.479 2002(平成14)年 4月
12/22

の 主 な 事 業 区 分 事 業 名 事業費(千由) 事 業 説 明(主なもの) 各種講演会・ガイドブック等の発行・学校開放講座事業・生 生涯学習推進事業 4,177 涯学習フェスティバルほか 新 石塚小屋内運動場改築事業・石塚小学校教室戸及び鍵補修工事硝小ベランダ補修工卦石塚小た 図書室補修工争石塚小プール修繕工事・小馴、塗装工事小馴、水中ポンプ取付工事小机、プな 時 小学校教育事業 579,772 代 事個内心プール補修工事個内小数室蘇張替え工事・古内小換気扇設置工争各′悼醍如惨落 を 各小学校教材札施設用備品購入・ALT(外国語指導助手)設置事業ほか 拓 常北中ドア工事潮ヒ中換気扇設置工事潮ヒ中体育館ステージ補修工事・常北中プール目隠 人 と 中学校教育事業 61,675 文 ALT(外国語指導助手)設置事業・国際交流中学生海外派遣事業補助ほか 化 幼稚園教育事業 21,132 幼稚園甚温室壁.舶洗骨塗装工事・胴囲砂朋テント葡修・鮒札離用備品臥・幼闘バス運行委託ほか を 学校給食事業 123,948 有樺禾導入事業二槽シンク配管工事・貯湯槽内一瓢塗裳補防食器購入・エアコン設置ほか む ま 社会教育事業 教育相談・PTA連絡協議会補助・みんなで行う社会教育の集い・ 32,292 各種教室,講座・地区公民館運営費,補修費補助ほか 監 生涯スポーツ・レクリェー 各種スポーツ教室(太極拳,ダンベルウオーキング,スケート)・ り ション推進事業 22,236 者クロッケー大会ほか 自主事業(コミュニティセンター常北)・公民館まつり・古内大杉ばやし 芸術文化振興事業 17,379 保存会,青山太鼓保存会,常北め観太鼓保存会補助・重盛太鼓実行委貞 会補助・文化協会補助・文化財説明板設置工事ほか 農林航空防除実施協議会補助・園芸日本一「10アップ運動」推進事業・持 競的農業総合対策事業ヰ山間地域いきいき園芸産地育成事業・地域営農 交ま システム推進事業・水田農業経営確立推進センター補助・生産調整助成金・ 農林業振興事業 168,003 とづ 完農業者連絡協議会補助・常北地区生産部会連絡協議会補助・後継者出会 凄く 携り いの場提供事業・農地流動化奨励金交付事業・農業基盤整備事業・溜池整 に 情事業・かんがい排水路整備補助・/ト松小みどりの少年団補助ほか よ る 畜産振興事業 牛舎新増築改築補助・大動物(牛)輸送費補助・家畜防疫事 活 力 9,250 あ 商工業振興費補助・産業文化祭補助・街路灯修繕費補助・商店街再 る 商工業振興事業 22,552 生支援事業・商工会広域連携地域振興事業費補助・公庫利子補給 等・インターネット活用情報交流事業補助ほか 批レクリエーション願事薯, 68,613 町観光協会補助(ふるさとまつり.七夕まつり等卜家族旅行村管理運営委託ほか 計画的土地利用推進事業 8,572 地区計画道路整備事業・農振地域整備事業 生垣設置奨励補助・ポケットパーク勇走,消毒.草取り・ 交きづ 流さく 魅力ある市街地形成事業 1,433 とえり l 道路交通網整備事業 448,341 道路新設改良測量,工事・排水整備工事・舗装補修工事眉務台帳補正事業ほか 住民の主体的まち 個人情報保護条例制定業務委託・文書管理改善支援業務委 町董る 9,580 行財政運営事業 23,656 IT推進事業(庁内) 広報じようほく 12

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です