広報じょうほく No.468 2001(平成13)年 5月
5/16

町29区の区長等が決定し、4月 27日にコミュニティセンター常北 研修室で区長会諌が開催されまし た。 新区長に阿久津町長から委嘱状 が手渡された後、平成13年度の施 区 名 区 長 名 自治会名 区 名 区 長 名 自治会名 石塚一区 島 発 上町三 増井一区 飛田建二 石原南 新町区 今瀬正司 明神一の二 増井二区 今瀬忠臣 本郷上東 石塚二区 猪野和信 杉合一 磯野区 冨永伸行 磯野二 石塚三区 兼子 力 三光町甲二 上入野一区 ○飯村 登 小於東 石塚西区 松崎 猛 三光町乙二 上入野二区 園部信行 川渡内 石塚四区 軍司保二 田町一の二 上青山区 川又乾正 上郷一 石塚五区 加瀬 勤 栄町二 下青山区 ◎船橋忠一 由井沢一 石塚六区 片根昌行 北 米 春園 区 三村伸一 本 郷 大堀区 ○樋山 光 大堀一 小坂区 綿引 賓 宮 方 石塚七区 佐藤勇二郎 南団地四 勝見沢区 大高松男 勝見沢下 那珂西一区 大崎健一 みどり台 上古内区 加藤一雄 樋 口 中妻区 佐藤 淳 中妻一 下古内一区 加藤 栄 古 宿 那珂西二区 西野 昭 横小路 下古内二区 小沢義雄 樫当二 那珂西三区 皆川 操 下坪束 下古内三区 加倉井 昇 安渡二 上泉区 浅野勝美 根本三 地域の声をまちづくりに 新区長が決まりました 政方針説明や各課からの主な事業 説明が行われました。 区長の皆さんには、地域の円滑 な運営や町と区を結ぶ重要なパイ プ役として活躍していただいてい ます。 ◎は区長会長,○は副会長 行 政 相 談 毎日の暮らしの中で,役所等の仕事についての苦情や意見・要望はありませんか。 「役所に相談したいが,どこの窓口にいけばよいか分からない」 「役所に苦情を言いたいが,直接窓口に言いたくない」 「苦情を申し出たが,その措置に納得できない」 こんなときは,行政相談委員にご相談ください。 行政相談委員は,三役所・」R・N T T・公庫・公団などが行っている仕事についての 要望や苦情を住民から聴いて,中立・公平な立場で住民と関係機関との間に立って話し 合い等を行い,問題解決のために助力する仕事をしています。 現在,全匡lで5,000人を超える行政相談委員が,暮らしと行政をつなぐパイプ役と して身近なところで活躍しています。自宅や定例相談所等で常時相談を受け付けていま すので,お気軽にご相談ください。相談は無料で秘密は 厳守されます。 ◎ 町の行政相談委員 氏 名 森 島 忠 明 委員 住 所 那珂西1836 電話番号 288-2508 ◎ 町の担当課係等速絡先 役場総務課 ⅧL288-3111(内線207〉 ◎ 茨城行政評価事務所 行政苦1青110蕃 ⅧL253-1100 5 広報じようほく

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です