広報じょうほく No.439 1998(平成10)年 12月
11/16
叩 先ごろの秋の叙勲において、石 塚にお住まいの江幡正さんが、長 年消防業務に精励し、消防の発展 に貢献された功漬が認められ、勲 六等単光旭日章を受章されました。 江略さんは昭和7年のお生まれ。 昭和37年に町消防団に入団以来、 平成9年までの35年間、消防組織 の確立や施設の整備拡充、防火意 識の向上などに努められました。 昭和56年に町消防団副団長、平 第15回町マラソン大会の結果 ほ月6日実施 秋の叙勲で勲六等 前町消防団長 江幡さん 種 目 第1位 第2位 第3位 小学生1年男子 開 拓美 諸澤 和宏 仲田 佑武 同 女子 沼用 縁 小林美由紀 渡辺恵梨佳 小学生2年男子 森田 康生 大津 賢一 高士 憤司 同 女子 冨安 茜 市村 瞳 桑野 沙紀 小学生3年男子 山田 浩史 柳岡 幸弘 飯村 卓也 同 女子 西野 裕泉 鄭 淳姫 閑 亜梨香 小学生4年男子 赤坂 昌彦 金井 幸太 岡崎 順 同 女子 中山公唯美 園部 鮨曝 細谷 緑 小学生5年男子 柳岡 朗弘 綿引 大夢 冨安 慶悟 同 女子 川又さゆり 小島 由貴 横山奈緒子 小学生6年男子 山田 将司 関谷 泰弘 赤坂 忠彦 同 女子 白石かおり 線引祐希子 大塚 里紗 中学生 男 子 安藤 貴之 大貫 誠 杉山 千聡 同 女 子 木村真理子 飯島 みな 渡辺 幸子 一 般 男 子 磯崎 則男 会沢 英雄 谷脇 弘 壮 年 男 子 安藤 昇 江幡 政光 石崎 久則 高 校 男 子 富永 哲士 大場 亮 富岡 直司 一 般 女 子 永山 晴美 山川 陸代 鯉渕 敏子 成6年に団長に就任。その間には、 機械の導入による団月数削減に対 応するための適正な配置や団員の 訓練強化、星間の団員減少化に対 しては水戸市消防本部との業務委 託をするなど、消防体制の確立を 図りました。 受章に際して町からも記念品が 贈られ、病気療養中のご本人に代 わって、ご家族がお受け取りにな りました。 第17回親子バレーボール大会 秋季ママさん/ルーボール大会 (11月22日:常北中、町トレーニングセンター) (1帽1日:常北中畑トレーニンクセンター) ( ◇優 勝 石塚西区 ◇準1憂勝 上青山区 ◇第3位 那珂西一区 ◇ 同 下古内一区 ◇優 勝 わかば ◇準優勝 ア■フセス ◇第3位 フレンス ◇ 岡 常北保育園 ト優勝したわかばのメンバI 「l _n 11 広報じょうほく
元のページ