広報じょうほく No.206 1980(昭和55)年 7月
10/14

去る六月六日.七日の両日・水戸市田野球場ほか十会場で行われた郡中学校総合体育大会で、常北中学校は、団体で四種目を制覇し、また、個人では、二年生ながら卓一議嘩零繍総常北中が団体で四種目を制覇▲優勝に喜ぶ野球部、団体の部優勝野球バレーボールソフトボール卓球(女子〉三位庭球〈男子〉庭珠〈女子〉、個人の部▼卓球男子シングルス優勝大津幸男▼卓球女子シングルス優勝羽石勝江二位久保田真知子▽卓球女子ダブルス優勝小林・寺門組二位住谷・大森組▼庭球女子二位安藤。木原組球三部門を制するなど大活躍をみせました。待に、卓球男子シングルス優勝の大津君は、昨年度大会のお兄さんに続いての、兄弟での二年連続優勝を飾ったものです。戦績は次のとおり。(敬称略)r詞常韮町内には歯の病気にかかっても歯医者さんが少いため治療できずに苦しんでいる方がたくさんいます。町では今年度、歯科医師を招へいして住民の要望に応える計画をたて、現在、役場近くの旧登記所あとに、一三○平方メートルの歯科診療所を建設中です。五月中旬着工以来工率も順調にすすみ、おそくも九月下旬には開業のはこびとなりました。歯科診療所を開業一非一優勝した大津君▼庭球男子三位飯田・豊島組▼柔道三位岡崎英昭鶴ただ感謝あるのみでございます〕これからは、各戸に一冊は献くださいました方に対し、厚く御礼申し上げます。今回の採血日は猛暑でありましたが、ご多忙中にもかかわらず、二七○余名の献血申し込みをいただきました。この尊い一滴は、悲惨な交通事故による負傷者の救護をはじめ、疾病快復の原動力となって、多くの方がたのために役立っていることを考えますとき、ただ※次回第・一:五回愛の献血は、十一月五日の予定です。はじめて献血される方も多くなりましたことは誠に結構なことと存じます。今後とも、変らぬお力添えを賜わりますようお願い申し上げ、御礼のことばといたします。常北町長大高秀男城北LC会長木元敏夫一▲完成が待たれる歯科診療所。..,‘…P罫噌。.。z'・・・草,.......‘細呼漁,"帯v亨倒胃.、帯…:."…-238-ロ■■●*毎ひ●■■■■■M■BGや=■■■凸■■凸■▼*“的。■■●F凹凸一寺藍玲A・・・。,■ロ.………グーgo且晶域,い-・…一侯、凡一m一一J一筆』-ゴーーーー凸一浩鯵求.#う雲(塞ぐ寺■U吋夕■。■■f職9侭報…F■■ロ■■■ロー■口P■。ご毛■■身寺■ー画一一命,丑角=一心鮎島L■凸凸■凸L公一△一▲LL凸L凹凸一…▲◆。~--函昌クーqpbー一一ー字

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です