かつら議会だより 第16号 1995(平成7)年 5月
8/8

かつら議会だより き-=-\…(8)湘 24日 城北地方広域事務組合 定例会 27日 第1回桂中学校模擬議会 28日 議会広報編集委員会 28日 図書館等建設委員会 [3月] 4日 北方小120周年記念式典 日 ] 8 月 ト 常北町 消防出初式 12日 賀詞交換会 13日 議会広報編集委員会 15日 成人式 17日 平成7年第1回臨時会 19日 郡議長会臨時総会 [2月] 1日 東村・小川町民俗資料館視察 b~7日 合同自治研究会 8日 正副議長・各常任委員長会議 8日 資料館建設常任委員会 13日 総務常任委員協議会 15日 水戸隔艶病舎組合議会 大洗町 5日 桂村生涯学習推進大会 7日 議会運営委員会 東京都 10~15日 平成7年第1回定例会 14日 桂中学校卒業式 22日 各小学校卒業式 23←24日 正・副区長研修 27日 保育所退所式 28日 城北四町村 正副議長・局長会議 Z9日 図書館等建設常任委員会 30日 桂土地改良区総代会 30日 図書館等建設委員会 永戸市 15日 教育民生常任委員協議会 16日 議会広報編集委員会 18日 桂村40周年記念式典 20日 建設経済常任委員協議会 22日 県営かんがい排水事業赤沢地区竣工式 23日 水戸地方広域市町村圏事務;阻合 定例会 水戸市 常北町 早朝、大桂大橋周辺、旧鉄道 線路等をジョギングしたり、 ウォーキングをするお年寄り や、中年男女の姿を多くみか けます。 「老化は足から」といわれます。 まず筋肉が衰えるのです。 しかし無理は禁物。うっす らと汗をかく程度がよいとい います。屋外で大いに身体の 活性化をしましょう。 さて議会だより十六号は一 年で一番重要な村の予算審議 であり、その内容を掲載いた しました。 また桂中生徒による模擬議会、 そして各常任委員会での事業 推進上での、先進地研修の実 情をも掲載いたしました。 なお、村民の方々の御意見等 お寄せいただきたく、お待ち いたしております。 (広報編集委員一同)

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です