じょうほく議会だより 第2号 1975(昭和50)年 9月
3/20
く蒋湾さ一や側.,〆学=銅・.・幸もや唾誕癖罰語感評喫険……零叩'剛Ⅲ従(》て、こうい三つ発言をされた町長の心境というか、所信を発言願いたい。続いて森田議員の質問に対し、町長は、答弁の中で、名指しをして、早類議員と森田議員は新興財閥という発言をしている。これは何孝意味して新興財閥と言っているのか。その真意を聞きたい。第五点は、最終議会の懇親会の席上で、町長の挨拶の中で、議会は、ゲームをやっているという挨拶をしている。議員として聞き捨てならぬ言葉です。どういう真意でゲームをやっていると言っているのか、明確にその時の心境を説明願いたい。第六点は、現町長は、前大高町長の窪任期間一年八ヵ月就任した。その間窪任期間中であるということで一応、助役の選任は、そのままにしておいたのですが、本年二月二期目の町長に就任した。従って条例にある助役選任を、いまだ選任する様子もない。一部には議会が圧力をかけている、協力性がないと一般町民から言われている。この件について町長は、どのように考えでいるか又、選任するなら、いつの時点で提案するのか、この点について伺います。第七点は、六月一日付下欠事の異動があった。その異動の目的は一応五年.以』●あもの趣対象とさ次にゲームとい》(言葉参最終常北町の発展にともに巨献したいさせられれば幸いに思います。れていると聞いていますが、いろの慰労会の場で申し上げた点につと思っていますので、ただ今人選五番(早瀬)謹員議事録を兇ないる問題あるのは一一給食センターの管理、特に人事の間題で、名指しすると誠に失礼に存じますので町長は、私どもとして聞きずてならぬ言葉壁一三ている。あそこにいる職員をほしがる課長が一人もおらない。この町には総務課、企画課、住民課、その他の課、そうそうたる課長さんがいる。一職員を使いこなせないからこの職員をほしがらない。こういうことでは、職員の間で問題が出てくる、特にこの点、充分考えられて答弁を賜わりたい。以上七点質問します。町長商工会関係については、御発言の通りで、私は商工関係に二○○万をあて、観光までまぜて二○○万と考えていました。前垂一○○万出ていたのが、大変減らされたというような意見が出ているので、とっさの間だったので錯覚をおこし申し上げました。二、三については、議事録毒拝見してから答弁致します。十西番の森田議員さんと早瀬議員さんに対し新興財閥云々と申し上げましたのは、森田さんが仕事をおはじめになりましてから、隆々とし子盛んになって慶賀にた一基》い◎立派なお店になったことに対して敬意を申し上げたわけで御了解を賜わりたいと思います。ヘ画一珠一・‐石・三一戸司いて.別に議会を軽蔑したとか、軽視したということはありませんでゲームとい一コ三葉は、試合とか競技とかの意味に解釈していいと思います。競琵とかいう場合に、正々堂々と戦いますと言って宣誓して始まる。我々の議会謁議長より開会の挨拶をされる場合もそれと似たものと考えます。別の邑度から申し上げます負ゲーム、試合、競技、そういうものをやり、そのあとで、負けたとか勝ったとか、という変な感吹がおきるのはないわけで、お互い相手の江派な競技に対し、壷援蓮送って、さらりとした気痔で、俊日に備えるというのが、目上のあいだ呑あり、又、・ここの議会において貧いろいろな質問がありますが、この宣誓芽奮って、選手が競技場に出て、あらん限りの力をふるって戦っているというか、今までの技術幸発揮するという、それにも似ているというような点から申し上げたの逗決し〒議会毒侮辱するということは、ございませんのご御r教願いたいと思います。次に助役の問題ですが、助役がないことは、皆匪に御不便毒がけていることは恐縮に存じます。一日も早く、虻派な人物季推選して中です一●|乍番のどこでも受けとるものがないと言ったのは事実です。それは冗談としてお聞きすて願えれば幸甚に思います。決して心の中からそう言ったわけではございません。多くの場合、何か世の中というのは、とかく、四角ばった三葉で通ることばかりでなく、そういう点が、お気にかかったことと思いますが、ただいま申し上げたようなことを、軽卒に発言したことは、おわび申し上げます。五番(早瀬)麺良二、二たついては、議事録善見なければ答弁できないといつことです。一番から七番までの質問の中で、全部が答弁されていない、従って最後の雷問もできかねる状態ですので、議事録杉見て明確、的確に答弁賜わりますよう宜しくお願い致します。町長議州録を兇たいという点は三月の議会において長い州いろい為の問題について、意兄、議案の説明を申し上げましたの這自分で、どういう発言をしたか、一略塾たいと思い、申したわけです。又速記録が書き直されていないので、貼ることができなかったわけです。短時間では、読みきれないと思うので、次の議会に答弁いた●融蔑″.一bLければ答弁できないというのは三点しかないわけです。二十分か三十分重見られると思います。その間読み終るまで、答弁の講想がまとまるまで、暫時休憩を要求致します。士一時三十分まで休憩。議長五番議員の質問に対する町長の答弁を求めます。町長御質問のうち、答弁を保留させていただきました点について申し上げます。四○万円の観光費というのを、四十九年度の経済総務、商工会関係に二○○万出していますが、本年は一五○万だというので、とまっていまして、先ほど申したような醜体を演じたわけで、深くおわび申し上げます。それから悪態をふいたとの御指摘ですが、この点は議事録を読ん毛ぶますと、私自身が悪態をふいたと発言したので、決して質問者に対して悪態毒嘉いているとはできていませんので、そのように答弁を申し上げておきますP商工関係や農業関係に対し、私の感じていることを申し上げた。発言している中に、農業閉院の意欲が少ないのではないかとの御雷問があったのに対して決して町は、それら手惜しむのではないが、こういう仕事、毒やってみたいから補助をし〒ぐれとか、こういう作物を作ってみたいから、補助Pしてほしいということはなく、いずれも、どこか勤め口があったら世話してくれというようなことも聞いているが、自ら経営する考えで、おいでになってくれる方がないのでどうにもならない。ちょうど口をあかない子供に御飯を食べきせようとするものご無理なこシでこの町として今域どうにもならんとい一つ発三をしておきますの言二審に対しては御了承願いま式需蕃(早瀬)議員私は、一般質閣農趣はっきり答弁の内容を申し上げています。たとえば、一については、四○万円減額したことは気がついていなかった。いったい予算の提案者は註か、こういう質問です。一審目は、一と関連するわけです。誰が四○万を減額したか。三番目は、口華あかない云々、傍聴人がいるから巷態云々。こういう答弁でいいのか悪いのか、今この釈明で、勤め口がないかとかどついろ作物を作ったらよいかとか、いろいろ言っているが、答弁の内容が、我々議員に対しての答弁として欠けているのではないかル雷問しています。町長の答弁の内容に対し子袴を賑せといつ質問だシ思います。今の一、二、三の答弁の内容では網得しかねる。そういうことをそえておきます。qJ
元のページ