行政

地勢

『地勢の画像』の画像 平成17年(2005年)2月1日に常北町、桂村、七会村が合併して誕生した城里町は、東西に約19km、南北に約13kmにおよび、総面積161.80km²で、全体の約61%を森林が占めています。

 茨城県の西北部に位置し、概ね東経140度15分から140度25分、北緯36度25分から36度33分にあり、南部は水戸市及び笠間市と接し、東部は常陸大宮市、那珂市と那珂川を境に接しており、北部は常陸大宮市に、西部は栃木県茂木町と接しています。

 地勢は、東部は那珂川沿岸に開けた沖積平野地帯で、農地や宅地、工業用地などに利用され、国道123号沿線を中心に、多くの住民が居住しています。中西部は、八溝山系の南縁部の標高200m前後の丘陵地帯となっており、藤井川をはじめとする那珂川支流の多くの河川が起伏の激しい地形を作り出し、山林や農地、レクリェーション施設などに利用され、自然や歴史を感じる地域となっています。

 美しい自然が残る静かな地域である一方、県都水戸市に隣接する恵まれた立地にある発展可能性を秘めた町です。

 交通については、水戸市から栃木県宇都宮市を結ぶ国道123号が町の東部を南北に縦断するほか、主要地方道水戸茂木線、主要地方道日立笠間線、主要地方道笠間緒川線、主要地方道石岡城里線、一般県道城里那珂線、一般県道阿波山徳蔵線、一般県道錫高野石塚線、一般県道鶏足山線、一般県道鶏足山片庭線、一般県道真端水戸線、一般県道赤沢茂木線が縦横に走っています。

 町の周辺には、JR常磐線や常磐自動車道、北関東自動車道、常陸那珂港、大洗港、茨城空港があり、陸海空の交通ネットワークが形成されています。

 常磐自動車道水戸ICからは10分から25分程度の時間距離にあり、町内各地域から東京都心へ2時間前後で行くことができます。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせはまちづくり戦略課 秘書広報広聴グループです。

役場本庁舎2F 〒311-4391 茨城県東茨城郡城里町大字石塚1428-25

電話番号:029-288-3111(代) ファックス番号:029-288-3113

メールでのお問い合わせはこちら