誕生40周年記念 桂村勢要覧 1995(平成7)年 2月
60/78

住 宅 の 種 類 単位:戸:人:畳 昭 和 5 0 年 昭 和 5 5 年 種 類 世帯 世帯 世帯数 世帯数 あたり あたり あたり あたり 人員 人員 持 ち 家 し6引 6′678 3.97 4.90 29.5 7.4 し68l 6′532 3.89 5.32 33.4 8.6 公営借家 26 82 3.ほ 2.3l 13.6 4.3 66 2け 3.29 3.14 18.2 5.5 民営借家 33 108 3.27 3.06 17.5 5.3 16 47 2.94 2.88 18.6 6.3 給与住宅 了 2l 3.0 3.I4 19.6 6.5 15 42 2.80 2.93 15.5 5.5 間 借 り 2 6 3.0 l.0 3.0 2.3 l 4 4.00 Ⅰ.00 6.0 l.5 普通世帯計 し749 6′895 3.94 4.引 29.0 7.4 し779 6′842 3.85 5.20 32.6 8.5 準 世 帯 l 】 Z 2 昭 和 6 0 年 平 成 2 年 種 類 世帯 世帯 世帯数 世帯数 あたり あたり あたり あたり 人員 人員 持 ち 家 し664 6.283 3.78 5.82 3了.2 9.9 し652 6,l用 3.70 5.引 l17.9 3l.9 公営借家 l18 407 3.45 3.47 18.0 5.2 152 49l 3.23 3.5l 52.9 16.4 民営借家 20 55 2.75 3.40 20.3 7.4 16 38 2.38 3.88 78.2 32.9 給与住宅 9 2l 2.33 3.了8 2l.6 9.2 5 13 2.60 3.60 59.7 23.0 間 借 り 6 17 2.83 2.83 38.5 13.6 普通世帯計 し81l 6′766 3.74 5.63 35.了 9.6 し83l 6′6了3 3.64 5.68 lll.7 30.7 準 世 帯 3 3 】.00 国勢調査調べ い ,し L・ 給水普及状況 単位:戸:人:% 単位:ポ:%:円 給水区域内 給水世帯 普及率 年度 戸数 人 口 戸数 人 口 戸数 人 口 S6 0 l′820 6′953 l′735 6.624 95.3 95.3 6l し833 6,9柑 し76l 6.588 96.I 95.2 6 2 し83l 6.912 し762 6′578 96.2 95.2 63 l′838 6′856 し789 6.520 97.3 95.l 元 し852 6′85l し799 6,引5 97.l 95.1 2 し870 6′853 し736 6′526 92.8 95.2 3 し881 6′837 し815 6.5ほ 96.5 95.3 4 し928 6′933 し85l 6.612 96.0 95.4 5 し963 7′O13 し937 6′689 98.7 95.4 年度 配水量 有収水量 有収率 使用料 S68 545.0(】0 382′000 78.l 5l′900.000 6l 532′000 373′000 70.l 50′916′000 6 2 544′000 386′080 7l.0 52′52乙000 63 545,000 387.000 了l.0 52′455.000 元 516′000 407′000 78.9 55′240.000 2 544.000 442′000 8l.3 59′674.000 3 563′000 460′000 引.7 62′266,000 4 592′000 482′000 8l.4 65.17し000 5 600′000 487.000 8l.2 66.059′000 水道課調べ 水道課調べ 58

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です