誕生40周年記念 桂村勢要覧 1995(平成7)年 2月
53/78

職業別就業者数 単位:人 職 業 別 昭和35年 昭和40年 昭和58年 昭和55年 昭和60年 平成2年 専門的・技術的職業従事者 ‖0 103 100 176 216 234 管理的職業従事者 23 l了 35 58 66 75 事 務 従 事 者 l引 224 400 434 436 477 販 売 従 事 者 198 23l 280 336 304 327 農 林 漁 業 作 業 者 3′787 2′998 2′215 し884 し705 し296 採鉱・採石従事者 30 】3 15 】2 10 運 輸 従 事 者 52 97 l10 145 152 174 技能工・生産工程関係従事者 353 438 720 906 し008 い05 保 安 職 業 従 事 者 10 20 15 サービス職業従事者 56 54 55 9t 90 】36 分 類 不 能 の 職 業 2 3 3 総 数 4′760 4.177 3′940 4′056 4′007 3′842 国勢調査調べ 小中学校児童・生徒・教員・職員数 単位:人 小 学 校 中 学 校 児 童 数 教 員 数 学 生 徒 数 教 員 数 職 貝 数 級 数 員 数 総数 男 女 総数 男 女 総数 男 女 総数 男 女 S 5l 28 596 300 296 42 18 24 5 10 340 154 】86 19 13 6 3 5 2 29 580 2引 289 42 19 23 5 10 362 」74 188 19 13 6 3 5 3 29 593 310 283 43 20 23 5 10 332 】55 け7 20 Ⅰ3 7 3 5 4 29 580 303 277 42 23 19 6 10 3t6 145 17】 20 Ⅰ3 7 3 5 5 29 569 298 2了l 44 24 20 6 10 293 131 162 19 Ⅰ3 6 3 5 6 29 569 294 275 44 26 18 6 10 295 Ⅰ46 149 2l 14 7 3 5 7 29 552 265 287 43 26 17 6 9 298 Ⅰ6了 13」 20 I3 7 3 5 8 29 524 253 27l 46 Z8 18 6 9 307 Ⅰ68 139 20 I4 6 3 5 9 29 497 239 258 45 26 19 5 9 302 Ⅰ63 139 2l Ⅰ3 8 3 6 0 28 4引 240 25l 45 24 2l 5 8 Z94 ‡4l 」53 20 13 7 3 6l 2了 4了4 235 239 44 25 19 5 9 2引 14l 】40 18 12 6 3 6 2 26 465 228 237 40 24 16 5 8 270 13了 】33 16 5 3 6 3 26 467 23了 230 42 24 18 5 8 268 Ⅰ29 】39 16 12 4 3 元 27 453 230 223 43 24 19 5 8 253 I18 】35 18 7 3 2 27 486 246 240 44 Z2 22 6 8 236 109 127 19 12 7 3 3 28 493 240 253 4了 2l 26 8 8 224 l13 20 9 4 4 27 引2 249 263 44 ZO 24 8 了 219 l14 】05 15 tO 5 4 5 29 534 269 265 47 22 25 8 了 233 118 】15 15 4 4 6 26 53l 267 264 4了 22 25 8 9 257 Ⅰ30 127 21 14 7 3 茨城の学校統計調べ 51

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です