誕生35周年記念 桂村勢要覧 1992(平成2)年 12月
56/72
村道の状況 (H元.4.1現在)(単位:%:m) 区 分 計 1 級 2 級 その他 延 長 301.476.1 11′791.0 27′147.0 262.538.1 改良済延長 319.476 1′470.7 161.7 30.313.7 改 良 率 10.59 12.47 0.60 11.55 舗装済延長 93.629,3 8′622.4 22.409.5 62′597.4 舗 装 率 31.06 73.13 82.55 23.84 交通不能道延長 175′024 1.577 3.030 170,417 交通不能道率 建設課調べ 村内の道路状況 (H2.4.1現在)(単位:%:m) 実延長 改良済 改良率 舗装済 舗装率 国 道123 号 線 8′050 8′050 100 8′050 100 主要地方道 笠間~常陸太田線 2′094 2′094 100 2′094 100 一般国道 阿波山~徳蔵線 7′673 4′O19 52.4 7′224 94.2 赤 沢~茂 木 線 792 792 」00 石 塚~錫高野線 9.3ほ 14 0.2 6′822 73.2 水戸土木事務所調べ 家 屋(H2.l.1現在) (単位:人:戸:m2:千円) 村営住宅戸数の推移 単位:戸 年 度 計 l種住宅 2種住宅 S55 56 57 58 59 60 6l 62 63 H元 162 】46 用 途 別所有者 棟 数 床面積 決定価格 総 数 4.025 5.396 308′227 5′159′339 専 用 住 宅 l,437 l′54l 159′517 4′369′305 木 併 用 住 宅 127 131 13′7】8 284′856 農 家 住 宅 427 465 42′937 123′927 造 土蔵・付属室 l′428 Z′62l 7l′783 268′733 そ の 他 606 638 20′272 l12′5】8 総 数 487 559 引′195 l′川2′332 非 木 28 28 2′966 l10′666 造 そ の 他 459 53l 48′2Z9 l′03l′666 固定資産概要調書調べ 建設課調べ 54
元のページ