常北町勢要覧 資料編 1989(平成元)年 3月
3/24

位置・地勢 ●国土調査の状況 年 度 実施地区 実施面積 実施面積累計 調査筆数 昭和48年 増 井 2.4 2.4 2′086 49 上入野Ⅰ・Ⅱ 2.9 5.2 3′350 50 上入野Ⅲ・Ⅳ 1.7 6.9 し704 5l 山 3.5 10.4 3′190 52 那 珂 西 3.0 13.4 3′385 53 上 泉 2.5 15.8 2.233 54 石 塚 2.2 16.0 3′237 55 春 国 2.2 20.2 l.303 56 小 坂 2.6 22.8 l′85l 5了 勝 見 沢 3.5 26.2 l′883 58 下 古 内Ⅰ 4.0 30.4 2′5了4 59 下 古 内 Ⅱ 2.2 32.6 493 60 上 古 内Ⅰ 2.l 34.7 760 6l 上 古 内 Ⅱ 4.9 39.4 し800 ●一般会計年度別歳入歳出決算額 (単位:千円) 年 度 54 55 56 57 58 59 60 6l 62 歳 入 t′558′650 2′058,208 し989′50 2′06l′3ト3 2′519′684 2′2了2′l16 2′q4り70 2.39l.085 2.糾5.690 歳 出 し469′648 Z′Om′09D し9ほ′672 1′955-24I 2.425.269 2.19了,9了Z し987′Z柑 2.292.046 2,542,606 (資料:企画財政課) ●水道事業会計歳入歳出予算の推移(当初) く収益的〉 く資本的〉 (単位‥千円) 内 訳 昭和62年 昭和63年 歳l 柑了′900 補 助 金 24.475 68′780 入 3 3 歳入合計 g9′078 236′683 内 訳 昭和β2年 昭和63年 歳 238,6了l 企業債償還金 13.253 14′100 出 500 1′000 歳出合計 lt7.498 253′7了l 内 訳 昭和62年 昭和63年 給 水 収 益 了6.468 了8.124 歳 】 16′022 その他の営業収益 3′60l 5′了7l 受 取 利 息 100 30 入 15′000 ほ,000 雑 収 益 2 2 歳入合計 95.172 l川,949 内 訳 昭和62年 昭和63年 原水及び浄水費 17,392 は.092 配水及び給水費 4.482 5′l了3 歳 3 柑′022 給 係 費 28′854 29′684 減価償却費 24′390 20′849 資産減耗費 l10 l10 その他の営業費用 28′023 1′000 l′000 出 (資料:水道係) ●特別会計年度別決算 く歳入〉 (単位:千円) 会 計 別 昭和54年度 55 56 5了 58 59 60 引 62 国民健康保険特別会計 484′62了 534.柑3 486.248 548,688 5了2.124 5了5,64q 589′147 老人保健年寺別会計 32′909 392.009 375′88l 40了,106 469′320 506′329 簡易水道特別会計 226.186 97′4引 96′229 97′392 114,10了 tO9′429 / (資料:企画財政課) く歳出〉 (単位:千円) 会 計 別 昭和峰度 55 56 57 58 59 60 6l 62 国民健康保険特別会計 433′978 503′18l 468.432 509′4了0 540′342 50l.21了 532′9引 老人保健特別会計 28′了06 3了4′980 367′632 40了,035 465′636 504.8丁4 簡易水道特別会計 219′829 94′524 90′898 90′72t l10.448 95′丁46 / (資料:企画財政課)

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です