広報しろさと「お知らせ版」 No.44 2008(平成20)年 9月
1/4

忽広報しろさと 2008年 城里町役場 ℡029-288-3111(代) 〔固029-288-3113 桂支所 ℡029-289-2211 七会支所 ℡0296-88-3111 No.44呈 ■発行日/平成20年9月16日 暮編集・発行/城里町役場総務課 〒311-4391東茨城郡城里町石塚1428-25 概の環境美化クリーン作戦を実施します まだ言葉を話すことができない赤ちゃんと、手 話やスキンシップなどでコミュニケーションを図 ります。親子でご参加ください。 日 時10月18日(土)午前10時~11時 場 所 桂公民館(和室) 対 象 1歳半くらいまでの赤ちゃんと保護者 (お父さん大歓迎です) 定 員15組(定員になり次第締切り) 受講料 無料 講 師 日本ベビーサイン協会認定講師 茅原百合子先生 申込期間 9月28日(日)~10月4日(土) 申込先・聞合せ 桂公民館℡029-289-2220 空き缶・空き瓶の回収、ポスター・看板の撤去 等の清掃作業を町内一斉に行います。地域の環境 美化にご協力をお願いします。 日 時10月19日(日)午前7時30分~9時 ※小雨決行。雨天の場合は10月26日(日)。 場 所 城里町内一円 聞合せ 町民課℡029-288-3111(内線113) 町営住宅入居の収入基準の変更について 1_l ‾ 平成21年4月1日より公営住宅法施行令が一部 改正されることに伴い、町営住宅入居の収入基準 (町営住宅への入居中込み可能な収入の上限)が、 次のとおり改正されます。 平成21年4月1日の時点で改正後の収入基準を 超えている方は、入居の申込みができなくなりま すのでご注意ください。 収入基準 平成20年住宅・土地統計調査に ご協力ください 平成20年10月1日を基準日に、住宅・土地統計 調査が実施されます。この調査は、5年に一度行 われるもので、今回は全国で約350万世帯、町で は約600世帯が対象となります。 調査結果は、国や都道府県、市区町村が住生活 基本計画やまちづくり施策などを立案する際の資 料として利用され、皆さんの住生活向上に重要な 役割を果たします。 調査実施期間中は、知事から任命を受けた調査 員が、対象となった世帯(無作為抽出)を訪問し、 調査票の配布及び回収をさせていただきますので、 ご協力をお願いします。 なお、調査内容は、統計作成の目的以外に使用 することは一切ありません。 実施期間 9月下旬~10月上旬 調査内容 住宅の広さや設備、敷地の広さ、住宅 ・土地の所有の状況など 問合せ 企画財政課 ℡029-288-3111(内線233) 県統計課 ℡029-301-2649 佐藤区分 現 存 改正郵 政令月収 政令月収 ≡寧幾世希 ニー▲ち陽三 20万円以下 15万8千円以下 政令月収 政令月収 =二≡琴筆者… とここ 1打⊆む⇒■i■= 26万8千円以下 21万4千円以下 礫蟄串嘩‥・政令の規定に基づき、年間粗収 入から給与所得控除(高齢者世帯は公的年金等 控除)、配偶者控除、扶養親族控除等を行ったう えで月収換算することにより算定したもの。 轟嚢凄専‥・高齢者世帯、未就学児や障害者 等がいる世帯。 問合せ 都市建設課 ℡029-288-3111(内線261) 20鎚年9月l■ll

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です