広報 しろさと No.004 2005(平成17)年 5月
10/16
が故障したらすぐ修理~水道課・簡易水道課からのお知らせ~毎年6月1日から7日までは“水道週間”です。<今年のテーマ〉水道水まちのすみまで未来まで○水道水道の使用を開始・中止、または所有者・使用者を変更する場合、必ず水道課(本庁町民課・桂支所・七会支所でも可能です)に届出ください。水道の新設・改造・撤去・修繕などは、城里町指定工事事業者に依頼してください。他の事業者に依頼して工事をした場合は、無届けでの工事となり、正規な工事にやり直しとなります。また、給水条例によって水道を停止されたりしますので、ご注意ください。水道料金の現金納入は、本庁・各支所及び取扱金融機関(但し郵便局は除きます)で、納付できます。また、便利な口座振替をご利用ください。手続きは、各金融機関(郵便局を含む)に領収書とお届印を持参すれば簡単に手続きができます。《L’常陽銀行茨城銀行関東つくば銀行水戸農業協同組合茨城中央農業協同組合郵便局本店・支店″″″〃伊○城里町指定水道工事事業者一覧表(別紙のとおり)○検針にご協力ください。・メータボックスの中は、いつもきれいにしておいてください。・メータボックスの上に物を置かないでください。・犬は、出入り□やメータボックスから離してつないでおきましょう。・家の増、改築などでメータボツクスが床下になる時は、城里町指定給水装置工事事業者に依頼し、検針しやすい場所に移設してください。○お問合せ先〒311-4303東茨城郡城里町石塚2065-7(城里町役場分庁舎)城里町水道課(簡易水道課)TEL029-288-3114(直通)FAX029-288-6699IHI広報しろさと城里町水道料金口座振替磯関
元のページ