広報ななかい No.225 1999(平成11)年 7月
4/8
0つ○ ツレクリエーション 村 民 球 技 大 会 7月18日(日)、村主催による第22回村民球技大会が七会中学校グラウンドと体育館で総勢250 名が参加しソフトボールとバレーボールの競技が行われました。 区対抗では、男女とも3区の2連覇を阻止すべく白熱した試合が繰り広げられました。結果 は次のとおりです。 (年齢制限の部) バレーボールの部 第7区 ・優 勝 第2区 第2区 ・準優勝 第3区 第3区 ・第3位 第1区 第1区 (自由参加の部) ホームラン賞 ソフトボール ・優 勝 ・準優勝 ・第3位 打った~ホームランY ソフトボール ・優 勝 ・第7区 河原 栄一さん 2本 ・第2区 阿久津克則さん ・第3区 小瀬 和範さん 第3区 ソフトボール(年齢制限の甜)優勝のワ区のみなさん バレーボール優勝の2区のみなさん 村民歩く轟今年は雨でした 6月27日(日)、栃木県塩谷郡藤原町「龍王峡」 を会場に第12回村民歩く会が約100名の参加の もと行われました。 当初は、奇岩と清流を発しみながら渓谷の路 を歩く予定でしたが、当日は豪雨に見まわれ急 遽歩く距離を短縮して行われました。 毎年この行事には、村民の健康増進を目的に 塩子郵便局をとおしてかんぼ本部より助成を戴 いておりますことをご報告いたします。 豪雨の中元気にあるきました? 全国溌一暴力追放標語暴力追放 つなごう人の輪 勇気の輪
元のページ