広報ななかい No.223 1999(平成11)年 4月
5/8
平成11年度予算 予算総額31億81,672千円 一般会計予算 22億60,450千円 [三三ニ] 地裔衰与萄. 18.757千円 分担金.及び負担金 利子裏⇒交付金 1.535千円 イ吏用料及び手数料 地方消費可兎交付金 18.8g6千円1隆 起 金 ゴルフ土塁利用税交付金 90.594千円 諸 収 入 自室あ椰弓警税交付金 14.946千円 そ の 他 l互=コ そ等冨昔簑芸表4‾3%)「 災善一復旧費 2,944千円 そ の 他 57千F竺_-■ ■ 11.805千円 2乙828千円 83,000千円 3(】,113千円 6.163千円 60,g66千円 総務費 431,158千円 (19.1色∠1 ♂軍需’「 (.〉 孟漂調 6 ‘2●憲二章一 22,329千円 (1.0%) 単位:千円t% 区 分 本年度 前年度 比 較 増 減 給 3,181,672 2,911,249 270,423 9.3 2,260,450 2,061,885 198,565 9.6 事業勘定 219,955 220,323 △368 0.2 符㌔紺 .設勘定 327,033 318,910 8,123 2.5 ト 健 325,098 257,157 67,941 26.4 ム 事業 49,136 52,974 △3,838 △7.2 計 Hl 921,222 849,364 71,858 8.5 人事異動 村職員 ( )は旧所属・役職等 ◆配置替・昇格者 (平成十一年四月一日付) ◆棒務課 ▼課長 富田一郎(建 設振興課長) ▼参事兼議会事務局長 盛田 寺(企画財政課参事) ▼係長 鈴木 貴司(教育委員会係長) ▼係 長.阿久津恵三(福祉住民課係長) ◆税務課▼課長 生畑目秀春(診 療所事務長兼税務課長) ▼課長補佐 根本政夫(建設振興課課長補佐) ◆保険福祉課▼課長 飯村吉伊 (産業課長) ▼参事 阿久津道男 (教育委員会参事兼局長補佐) ▼主 事 卜部勝一(中央公民館主事) ◆産業課▼課長 仲田政男(保険 衛生課長) ▼課長補佐 卜部光孝 (税務課課長補佐) ◆建設課▼課長 阿久津和文(中 央公民館長) ◆診療所▼事務長 阿久津英一 (福祉住民課長) ◆教育委員会▼事務局長 鈴木義 忠(総務課参事兼議会事務局長) ▼ 主幹 小林克成(企画財政課主幹) ◆中央公民館▼館長 岩下 泉 (教育委員会事務局長) ▼主事 阿 良山桂一(総務課主事) ● 春の全国交通安全運動 運動の重点 ②高齢者の交通事故防止
元のページ